見出し画像

怒鳴る上司の成り立ち。

怒鳴る上司のお話


この記事に書かれている【 すぐ怒鳴る人を恐れなくていい 】というお話。

怒鳴る人は、自分が仕事ができなくて不安だったり、自分の立場を守りたくて威厳を張るために他人を怒鳴る

的なことを書かれてるんです。
多分これって、企業務めしてる人を前提とした話だと思うんですよね。

上司、とか。

でも皆が皆がそうじゃないと思うんですよね。アルバイトでも上下関係はあるわけで。


と、いうことで【 怒鳴る上司はこうやって誕生することがある 】という話をしたいと思います。


琥珀さん自身のアルバイト時代の話


先ずは、当方のバイト時代の話をしようと思います。

(!) 少々、仕事できます自慢になります。ご注意ください。

琥珀さんは、高校卒業後、最後に仕事を辞めるまで、ずっとコンビニアルバイトでした。

そのアルバイト時代、ほぼシフトリーダーのような立ち位置で【 上司 】に値する位に居りました。

2店舗ほど1年以上の勤務をしましたが、オーナーが必ず言うんです。

仕事だけは誰よりもできるのに...
( なぜ、接客ができないんだ... ) 

仕事自体に不安要素は特にありませんでした。
クソ客には平気で(わざと)喧嘩を買うし売るし。こんな店員の、どこに不安があるのだろうか、笑

で す が

記事に書かれてる【 怒鳴る上司 】状態の人でした。

不安があるわけでもないのに?
じゃあ、威厳を張りたい、守りたいってこと?

いいえ。
そういったものには全く興味がありません。地位とか名誉とか威厳とか。自分が平和に仕事して帰れれば何でも良いです。


じゃあ、何で?

実は琥珀さん、当時、妙に物覚えが良く、何でも一回で覚えてしまう人で、人一倍、仕事をこなせるタイプでした。ひと月くらい働いてシフトリーダーになってしまうタイプの人です。

そうなると【 他人のミスが全て自分に降り掛かってくる 】状態になるんですね。

毎日毎日、他人の尻拭いをして何も悪くないのに頭を下げ謝り続ける日々。終いにはミスの濡れ衣を着せられたり。

何度、注意しても治らないのです。同じ注意を毎日毎日する状態です。

そして、何より "休み" というものがありません。
(自分がシフトリーダーになる立ち位置になるので、シフト穴埋め要員にもされます。)

想像してみてください。

毎日毎日、誰かしらの尻拭いで何も悪くないのに頭を下げ謝り続ける日々に、濡れ衣をも着せられる日々...


こんな状態になったら、どうなると思いますか?
これが自分の身に4年ほど続いたらどうでしょうか?

イライラしませんか?
ご自身だったら、耐えられますか?


琥珀さんが【 怒鳴る上司 】同様になった理由

コレなのです。はい。

毎日毎日、精神不安定状態で、イライラする日々で、次第に感情のコントロールも難しくなり「 いい加減にしてよ!!! 」という状態。

こんな状態になってしまいました。
残念ながら、2店舗中、両方共になんですよ。

原因は簡単です。

琥珀さんの場合 言いたいことをハッキリバッサリ言えてしまう性格 が加わります。

言いたいことをハッキリ言えてしまう気の強い人間より、言われて怯えてる人間の方が可愛く見えるのが人間。

要は、オーナーが仕事のできない(こちらに言われる)方をお気に入りにし、そちらの味方をするんです。

コレです。

"こちらにばかり押し付けないで。こちらにも限界はある。" というのが伝わらない。

伝わっても「 でも仕事できるでしょ、毎回被害受けてよ 」という返答なんですよね。

すると、気に入られた側は「 あ、このままで良いんだ 」と学習し、更に酷さを増します...。はい...。


これをトータルで5年ほど、ですかね... 
頑張ってました。

後半の店舗では・・・
尻拭いと濡れ衣のストレスに加えて「 八つ当たりはダメ... 」と自分を押さえ付けようとするため、更にイライラだったり、頭と精神がパニック状態になり、輪をかけて感情のコントロールができなくなりました。


怒鳴る上司、完成。

こんな感じで【 怒鳴る上司 】が完成しました。


ここまで来ると、ちょっとしたミスや、新人の物覚えが悪いだけでイライラしてしまいます。

お守り そのものがストレスになるんですね。

最終的に、他人越しに相方が "顔色伺いながら仕事をしている" というのを聞き、普通に申し訳無さ過ぎて、なるべく感情を表に出さないようにしたんですけど...。


こんな形で【 怒鳴る上司 】と化してしまうパターンもあります。


どう対処したらいいの?

ガンスルー決め込んでもらって大丈夫です。
発散場がなくて感情ごとどうしようもなくなってるだけなので、本当に気にするだけ時間の無駄です。

ただ、明らかに自分自身に非がある場合には、きちんと直した方がいいです。

完璧でなくてもいいので、同じ注意は何度もさせない方がいいです。

ヤル気ねぇなら帰れよ
仕事覚える気ねぇなら辞めろよ
居るだけ邪魔だ

というのが正直な感想になるので。

自分はきちんと仕事してる(ミスをしていない)のに怒鳴られる という場合は、ガンスルー決め込んでもらって大丈夫です。

耐えられなければ、辞めましょう。

まぁ【 ひと月前宣告 】というルールはありますが、辞めるのもアルバイトの権利です。

給料を諦めるのであれば "電話やLINE等で「 辞めます 」とだけ伝え、ガン無視を決め込む" という手もあります。


余談

実はなのですが、当方は【 新人教育 】というものを、ほぼ受けずにシフトリーダー位置まで上がりました。

接客の仕方も大して教わっておらず、雑務等の仕事自体は、全てパートとして働いていた親の見様見真似です。

そんな中での苦手職種での仕事で、シフトリーダー位置、オーナー以上に恐れられる立ち位置でした。

ストレスフルも当たり前なんですよね。でも学歴も無いので、普通に就職も難しいわけです。

色々と自分の疾患に気付いてしまった今となっては、もっと難しいんですけどね。


怒鳴ってしまう側です...


逆に 自分自身が怒鳴る上司側 の方。
もしいらっしゃいましたら、意を決して仕事を辞める事をオススメします。

そのまま自分を追い詰めても何の意味もないです。

ゆっくり休んで、ゆっくり自分に合う仕事を見つけていくのもひとつの手です。


(!) 琥珀さんのように社会不適合タイプの場合
職業訓練受けたり、自立支援の就労準備でステップアップしながら仕事を探すのも良いと思います。場合によっては精神科等にも通うと良いかもです。


おわり。


以上

・怒鳴る上司側となってしまっていた琥珀さん
・そうなってしまった理由
・怒鳴る上司の対処法
・教育をされなかった琥珀さん
・逆に怒鳴る上司側になってる場合

についてのお話でした。

ちょっと話す順番がゴッチャになってしまっていて読み辛いとは思いますが...お許しを(^^;

尚、全て当方の独断と偏見です。
あと 下界(アルバイト等) でのお話になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?