見出し画像

世の中のパパに言いたい。○○力を鍛えてください。

心の底からパパに言いたい。お願いしたいのです。

「共感力をつけてください」

YouTube大学の中田あっちゃんもこんな感じで言ってました。

アドバイスや指摘、正論はいりません。
とにかく共感してください。
悩んでる人に一番必要なのは共感なんです。

と。

まさしく!!!
それこそ子育てを頑張るママに必要な言葉!!

毎日子供の感情やペースを考えて生きていると
たまにつらくなるんです。
大人の世界でお仕事をしている人にはわからない感覚だと思います。
(私も子育てをしてから知った感情です。)

ママにもお友達いるでしょう。
でも他のママも頑張っているので、いろいろ頼みづらかったり、
自分だけネガティブに悩んでいることを話しにくかったりするものなのです。

そんな時、なんでも言える旦那さんに大変さやつらさを話してみたら
世の中の正論で返されたり、
毎日子供とずっと一緒にいるわけでもない旦那さんに上からアドバイスを言われたとして
何がうれしいですか??

うんうん、そうだったんだ。
いつも頑張ってくれてありがとう。

そういってほしいだけなのです。
共感してほしいだけなのです。

そこで「いや、俺も頑張ってるし」
って言葉は飲み込んでほしいのです。

旦那さんが毎日頑張ってるのはわかっている!!
だからこちらも頑張っているんです、24時間!!!
(赤ちゃんや小さいお子さんがいる場合は、大げさではなく24時間体制だから!!)

ママが相談してきたら
本当に疲れている証拠。

心を助けてあげてください。


とはいえ


パパもいつもお疲れ様です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?