見出し画像

産後鬱?産後のPMS??経験したことある??

世の中のママさん、こんにちは。
最近落ち込みまくっていた千明です。

皆さん、産後に落ち込んだことありますか??

わけもなく涙が出たり、
旦那にイライラしてあたったり、
子供がかわいいとわかっているけど心が追いつかなくて
イライラいしてしまったり。

最近はあまりストレスを感じず楽しく子育てをしていると思っていたのですが、最近あのもやもやが訪れました。
産後、生理も再開したので、PMSだと思います。

(PMS:月経前症候群といって、月経3~10日くらい続く精神的、または身体的症状で、月経開始とともに軽快ないし消失するもの。)

産後に頑張ってきた疲れや旦那の出張時のワンオペなども重なり、
もう限界でした。
イライラしたり、不安になったり、やる気がなくなったり。
ココロはやる気が起きないのでとにかく眠いのに、毎日が始まってしまう。
赤ちゃんは夜中時々起きてしまうので寝不足の中の育児や家事。
本当につらかった!!!!!!!

その日はいつものようにそのイライラをどうしていいかわからず
旦那にぐちぐち言っていました。
始めはハイハイ聞いていた旦那ですが、
我慢できずに逆ギレ。。

これがマジで怖いんだ!!

さすがに言い過ぎたと思って謝りたかったけど、
本当に私も限界で、謝るとともに大号泣でした。

旦那は泣きじゃくって放心状態になりながらも、
さらに泣き続けるわたしを前に、困惑。
がしかし怒らせてしまったからか、めっちゃこわい。
こんなにつらいのに、味方のはずの旦那にもキレられて
悲しくないわけない!!!
旦那はそのあと仕事に行きましたが、私は

半日泣き続けました。

産後のPMSに悩んでいたお友達にその症状を聞くとともに
話をライン上で最近のつらさや、朝の出来事を聞いてもらいました。

そこまで詳しく話してないのに
わかってもらえないんだよね、こんなに頑張ってるのに。
じゃあやらなきゃいいじゃん!って言ってきたりしない??」

まさしく!!
旦那に「つらいならやめればいいじゃん!」って言われた!!

「子育てって本当孤独だよね。」

もうね、また泣いたよ。
その言葉だけで救われる。
わかってくれる人がいるだけで救われるのです。

彼女は旦那のことを否定せず、
わたしの心に共感してくれて。。。

ただただ
「大変だよね。頑張ってるよね。」って言ってほしかっただけなんだよね。

大変ならあれやめれば?
これやめれば?
いっぱいいっぱいじゃん。
俺に期待しないで。

って。

世の中のパパ。
間違ってもそれは言っちゃダメ。

マジで嫌いになるから。

でもさ、こういうネガティブな気持ちって
本当に言いにくいよね。
認めたくないし。
誰に言っていいか分からないし。

わたしは旦那に何度も助けを求めたけど
全然伝わらなかったよ。

世の中のどうしていいかわからないもやもややイライラに
悩んでいるまま。
誰か一人でいいのでつらかったら話してみてください。
それか思いっきり泣いていい!!!!!

あなたは頑張ってる!
もう一生懸命がんばってるんだから!!!!!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?