見出し画像

「第2回インターナショナルチャレンジカップ in 鎌倉 決勝戦を深堀り」/Insight #11 イベントレポート

第2回インターナショナルチャレンジカップ鎌倉で見事優勝を勝ち取った「JFC Futuro」の石井コーチをゲストとして招待。大会のレギュレーションに対応した戦術やトレーニング、当日勝敗を分けたポイント、さらにチームの理念などなど… チーム指導の深いところへ、一緒に切り込んでいきましょう!


<登壇者紹介>
ゲスト 石井延佳
サッカークラブ「JFC Futuro」コーチ

インタビュアー 續木智彦氏
西南学院大学サッカー部監督

司会進行 和田タスク
前FC町田ゼルビアスタジアムDJ

タスク:第11回インサイトは「第2回インターナショナルチャレンジカップ鎌倉決勝戦を深掘り」というタイトルでやっていきたいと思います。ナビゲートさせていただきます私タスクと續木先生、ゲストはJFC Futuro⽯井コーチです。よろしくお願いします。

タスク:インターナショナルチャレンジカップはジュニアの⼩学5年⽣の⼤会になり、このインサイトを運営しているCloud9が主催してやっています。第2回はJFC Futuroが優勝しましたのでコーチを招いてスーパージュニア年代の話を聞いて、本質に近いところが⾒えたらと思っています。
まずは、どんな⼤会だったかちょっとダイジェストをご覧いただけたらと思います。

JFC Futuro vs FC LEGARE 決勝戦 ダイジェスト

續木:こうやって見ると今の子供たちやっぱり全体的にうまいなと思いますよね。

タスク:優勝するFuturoがなんとここで先制点を⾷らうという…。
この後、わりと早めに同点に追いつきます。11歳ですかね?4年⽣ででてる⼦とかもいたんですか?

石井:キーパーの⼦が4年⽣。あとはみんな5年⽣です。

タスク:キーパーが4年生だったのがすごいな。

タスク:このインターナショナルチャレンジカップはペナルティエリアから1mぐらいのところにオフサイドラインというのが設けられていて、それから先がオフサイドのルールが適応されます。

選手の景色を変えた「配置換え」

タスク:⽯井コーチの決勝の率直な感想から聞きたいと思います。どんなゲームでしたか?

石井:前半はなかなか前進することができず流れも良くなくて、さらに先に取られてしまったのですが、失点直後にすぐに取り返すことができたのが大きかったです。
後半は配置も変えたりしたので、ボールが前に進む回数がやや増えたことから少し良くなった印象的ですね。

タスク:決勝のゲームプランとしてはどんなプランを持ってイメージで臨んでたんですか。

ここから先は

4,874字 / 2画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?