シェア
2024.9 10.15 今年は秋の植え替えができなさそうだ.来春まで待ってもらうことにしよう.…
2024.8 9.7 秋の植え替えを始めた.ノトカクタスの交配種,王冠竜,ソテツキリン,臥牛は…
2024.7 8.10 先々週に日焼けさせてしまったサボテンだが,室内の窓際に置いておいたところ…
2024.6 7.14 先週の日曜日に,電車で30分くらいのところにある公園に行った.そこは徒歩で…
2024.5 6.2 カラスは,相手が自分に気付いているのか否か認識しているようだ.私は川沿い…
2024.4 5.6 この連休は,今までの人生で最も自由な時間だった.食人から隔絶されることで…
2024.2 3.16 先々週と先週は気温が急激に下がり,雨が降り続く最低の天気だったが,今週からようやく暖かくなってきた.先々週に再度室内に取り込んだ植物も含め,ほとんどの植物をベランダに移動した.既に刺座から綿や棘を出し始めた苗もある.春の成長が楽しみだ. 越冬中に使っていた植物用LEDパネルもこれでしばらく使わなくなる.約3カ月使用したが,植物には日焼けや徒長などの害はなく,むしろ若干生長させることができた.次の越冬でも使おうと思う.他にも,梅雨の時期に一時的に
2024.3 4.14 最近は長いこと雨が続いていた気がするが,ようやく天気が回復してきたようだ…
2024.1 2.3 $${X=(x_{ij})}$$を$${(n, m)}$$実行列,$${W=(w_{ij})}$$を$${(m, r)}$$実…
2023.12 1.8 12月の統計: 12月の後半あたりから,部屋に取り込んで窓辺に置いてある植…
2023.11 12.3 11月の温度変化と実生の生存状況は下サイトのようになっている。 烏羽玉が1…
2023.10 11.25 10月の実生苗の生存状況と温度変化は下記ページのようになった. 11.26 …
2023.9 10.8 現在の実生苗の生存状況は下表のようになっている. 今年播いた黄裳丸など,数…
2023.8 9.9 現在の実生苗の生存状況は下表のようになっている. 生存している苗の中に,植物体の下部がへこんで赤茶色になっているものがある.去年の9月にも見られた現象である.その時は根腐れだと予想して対策をしたのだった.しかし今年は種子の発芽から1.5か月後には腰水を止めていて,現在の水やりの頻度は4, 5日に1回の頻度であるから,去年よりも過湿の状態を避けられているはずである.よってこの現象の原因は不明のままだ.これにより来月はもう少し生存数を減らすだろう.