見出し画像

たったの21日間で!日々の幸福度がぐっっとあがった本当のはなし


そんなはなしあるの?
と、思ったあなた。


あるんです!!!


それは・・・

"手放したい習慣をやめ
理想の習慣へ置き換える"こと。


あなたは"習慣"と聞いて
なにを思い浮かべますか?



・つまらない
・後回しになる
・時間がない
・面倒
・意思が弱いから苦手
・続かない

こんなイメージ ありませんか?


たしかに"習慣"って
意思が弱いから…

とか

時間がないから…
と、敬遠されがち。



でも!!

環境や脳の仕組みを使うととっても簡単
つづけることができる。

そして習慣化にしてしまえば
人生が、ぐっっっと楽に、生きやすくなる♪

時間がないあなたでも
5分で読めるようポイントを太字にして
解説させていただきます!




なぜ習慣化が大切なのか?


朝起きたら歯を磨く。
お昼休みにスマホをチェックする。
帰宅したらTVをつける。

これらすべて"習慣"。

既に習慣にしていることは
無意識で行動しているからこそ
"習慣”と気づかない。


では
なぜ"習慣"がたいせつなのか?

「人の行動の8割は習慣でできている」
から。


つまり
理想の習慣がみにつけば理想の人生になる
ということ。

だから、習慣が大切なのです。


習慣は"しあわせ"になるための手段


あなたの人生の目的
なんですか?

なんのために生きていますか?


わたしは"しあわせ"になりたくて
日々をいきています。

"しあわせ"になるための
手段のひとつが
自分のここちよいことを習慣にすること。



▼ポジティブ心理学に基づく"しあわせ"の定義


H=S+C+V
Happiness=しあわせ
・Set point=考え方/捉え方(40%)
・Condition of living=事実/出来事(10%)
・Voluntary activities=自己コントロール/自由選択(50%)


ここでポイントになるのが

考え方/捉え方(40%)=思考習慣
自己コントロール(50%)=行動習慣


思考習慣がどう関係するの??
たとえば、朝起きて雨が降っていたらあなたはどう思いますか?
A:「テンション下がる、生憎の雨か」
B:「今日は恵の雨だなぁ」
このように同じ出来事が起こっても捉え方は人それぞれ。
Bの捉え方の方が人生が楽しく楽しくなりそうですね♩

この捉え方の癖は、遺伝た環境の影響を受けますが、
習慣次第で変えることができる。
事実よりも”どう捉えるか?"で幸福度の40%が左右される。



行動習慣がどう関係するの??
行動習慣とは「自発的活動」のことを言います。

例えば、朝起きる理由は何ですか?
A:「会社に行かなければいけないから」
B:「出社前に〇〇の本を読みたいから!」

A➮「~させられている」
B➮「~している」
Bは「人生はじぶんで選んでいる!選べる!」
という感覚を持つことができる。

まさに自分軸、他人軸の話で
誰かに決められた道や、しかれたレールを進むのではなく
自分で決めた道を進んでいくことで
人生の幸福度があがるということです。


つまり
"しあわせ"の90%は習慣でつくられる
ということ。

1ヵ月1つの習慣が身につけば
1年で12個の習慣が身につく。

ちょっとだけ 想像してみてください。

毎月繰り返したら
1年後、全く別人の
自分が想像できませんか?




21日間チャレンジを終えて


2021年残り100日ということで
9/23~10/13まで
習慣化100日チャレンジをスタート。


1つのことを習慣化するのに
"21日間(3週間)必要"。

最初の21日間を終えて
結果と振り返り。

今回設定した習慣化は
「帰宅後すぐにメイクオフする」


▼目的/狙い


・就寝時間の繰り上げ
➮起床時間の繰り上げ
➮朝ルーティンの強化
➮1日の集中/効率アップ
➮1日の充実度アップ
➮人生全体のしあわせ度アップ

・メイク時間軽減
➮口周りのニキビ解消
➮肌がきれいになる
➮自己肯定感アップ


▼成果/結果

・就寝時間の繰り上げ
➮23:20→23:00
➮成果がでた

・就寝時間の繰り上げ
➮6:00⇀5:30
➮成果がでた


・ニキビはあまり減らなかった
➮メイクが原因ではないと分かった
➮別のアプローチを試すことが出来る


・お風呂の前の「やらなきゃ」から解放
➮心理的ストレスからの脱却
➮副交感神経優位タイムアップ
➮自律神経バランス調整
➮睡眠の質向上
➮日々の充実度アップ


ここで重要なのは
結果ではなく行動にフォーカスすること。

結果は出ても出なくても
21日間行動し続けたことにより
判明した事実がある。

これに基づき次のアクションを決定できる
ということ。


今回、狙いの中にはなかった
心理的ストレスからの解放が
副次効果として功を奏したことは
とてもラッキー♪

そして、今回はたまたま成果にもつながり
また一歩、理想の人生に近づきました^^

うれしいし日々のここちよさもふえた。

あたらしい習慣を増やすと
心がかるくなって
日常がたのしく彩られていく♥




21日間継続するコツ/ポイント


今回の実践に基づき
習慣化しやすかったポイントをまとめました。


▼習慣化のコツ


①周りを巻き込む
<やったこと>
・SNSで発信
<ポイント>
「私もやってる!」の声でやる気UP

②楽しく記録する
<ルール>
・色鉛筆で色塗りする
・色の順番は決めておく
カラフル➮視覚的なたのしさ


③視覚的導線をつくる
<脳の仕組み>
頭で行動➮見て反応する
<やったこと>
メイクする➮オフのためのスチーマーセット
帰宅➮スチーマーが目に入る➮オフ


④今ある習慣にくっつける
<仕組み>
〇〇したら、〇〇する
<やったこと>
帰宅➮メイクオフを1セット


⑤ご褒美を設定する
<やったこと>
・自分がご機嫌になるご褒美を書き出す
・メイクオフしたらご褒美が待ってると
 脳にインプット➮飽きない


やっぱり何事も
楽しみながらが一番




なにからはじめますか?


習慣はあくまでも
ここちよく、理想の日々を送るための手段

たのしく続けることで
考え方も捉え方も変わってくるかも…♥

この記事を読んで
何か始めようと思ったら
今がタイミング!

だって、
今日が一番若いから。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました♡♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?