最近よく聴くVTuber・VSingerの歌を紹介したいだけの記事 #3


はじめに

 詳しくは#1を
 過去のシリーズ記事に関しては文末にリンクを置くようにします

https://note.com/_ask3/n/n5cd52ac2ccf5


1曲目 愛をこめて花束を - 道明寺ここあ

 歌:道明寺ここあ(RIOT MUSIC) 種別:カバー
 オリジナル:Superfly

僕が道明寺ここあにハマったきっかけになった一曲。
元々そこまで好きな曲じゃなかったんですが、歌唱力と聞きやすさに圧倒されてしまった。
自分はエモエモ曲の方が好きなのかもしれない。


2曲目 トリノコシティ - カグラナナ

 歌:カグラナナ 種別:カバー
 オリジナル:40mP

 まだVをほとんど知らなかった頃によく聴いてた歌みたでした。
概要欄に、登録者数4500人ありがとうございますと書かれているのですが、今や100培近いという……。
既に完成度が高くておったまげ、やはり自分はエモソングの方が好きみたい。そしてとてもかわいい。


3曲目 ベノム - ときのそら

 歌:ときのそら(ホロライブ) 種別:カバー
 オリジナル:かいりきベア

 これもVTuberをちゃんと見始める前によく聴いていた歌みた。
ベノム自体に結構ハマってて、ベノムだけを集めた再生リストがあったりなかったり。リストを作ったのは2020年末頃ですが、その頃はホロライブ含めVTuberを理解・認知していませんでした。
 ときのそらは高音域に特徴があると思ってるのですが、個人的にベノムは妙にハマる曲でした。聴き比べた中では一番好きかも。


4曲目 Henceforth - 藍月なくる

  歌:藍月なくる 種別:カバー
 オリジナル:Orangestar

サビで昇天。
あまりにも綺麗。


5曲目 食虫植物 - 轟はじめ

 歌:轟はじめ(hololive DEV_IS) 種別:カバー
 オリジナル:理芽

何と言っても喋らせたときとのギャップがやばい。透明感 of 透明感。
何周もじっくり聴きたくなる不思議な魅力。
ちょっと変わった曲も好み。


おわりに

書いたばっかなんですが書きたくなったので書きました。
次はいつになるかわかりません。(すぐ書くと思うけど)

今回はちょっと古めの曲が混ざっていますが、本文にも書いた通り、VTuberを追いかける前に聴いてたもので、再生リストにぶち込まれていたものからほじくり返してみました。
※再生リストの最終更新日は2021年1月ですが、僕がVTuberを見始めたのは2022年3月頃です。

 今聞いてもやはり好きですね。
 引退時にYoutubeチャンネルごと消してしまうVTuberは結構いますが、こうやって何年も後に振り返ろうとしたときに残っていなかったりすると少し悲しくなりますね。(権利上仕方ない部分があることはわかりますが)
 今こうして紹介記事を書いていますが、更に5年10年経ったときに、どれだけの曲が公開され続けて、聴ける状態になっているか全く想像できません。

悔いの残らないように楽しんでいきたいものです。


過去の記事

#1

#2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?