最近よく聴くVTuber・VSingerの歌を紹介したいだけの記事 #1


はじめに

僕です。

 僕は作業中のBGMとしてYouTubeやAmazon Musicを使って何かを流してることが多いです。
 好きなものを鬼リピしてることも、自動再生に任せて流してみたり、おすすめから飛んだりしてるなど、聴き方は色々試してます。
 そのせいか、実はあまり再生リストを整理しておらず、一度開いたものになかなか再会できなかったり、思い出せなかったりして悲しくなることもまあまああります。
 そこで、最近聴いた中で気に入ったものを中心に、備忘録兼紹介ということで記事を作っていきたいなと思います。

ルール

 書くにあたっていくつかの自分ルールを設けます。
 正直、VTuberの存在が割と一般化してきているので、この辺のこだわりは不要かなと思ったのですが、際限なくなってもアレなのでつけています。

 ・VTuberもしくはVSingerが発表している作品であること
  (リアルとネットを行き来する2.5DタイプもOK)
 ・オリジナルもしくはカバーであること
 ・オリジナルMVの有無は問わない

 これだけです。 好きなものに対して、感想やらなんやらを述べたいだけなので難しいことは決めてません。 また、音楽的なこともよくわからないのでその辺も適当ですので悪しからず。
 頭からっぽで読んでもらえるものを目指してます。
 
 不定期シリーズ化しようと思っていますが、1記事あたり3~4作品の紹介を目標にしていきます。

 最後に、このシリーズは普段の推し活とちょっと違います。
 もちろん、推してるところも出てきますが、お前の推しはそこじゃねえだろ! みたいなのも出ると思います。 でも、そういうもんです。
 ※今回に関しては比較的普段の言動通りです。


1曲目 アタシは問題作 - 天音かなた

 歌:天音かなた(ホロライブ) 種別:カバー
 オリジナル:Ado

ということで1曲目。
 新衣装発表後に出された歌ってみたで、そこからずっと聴いてるかもしれない。
 オリジナルはAdoさんですが、オリジナルを知らない状態で見て、その後オリジナルを聴きました。オリジナルはどちらかというと低めの声で恨めしさを感じる進行ですが、かなたその場合は自分自身の声に合わせた形にしており声の高さも相まってまた違った雰囲気があり、良い感じになっています。
 MVも好きで、SDと等身イラストを組み合わせてコロコロ変わっていくところも完成度が高い。 見ていて飽きない。


2曲目 ちっちぇえいきもの監視観察健康法 (feat. 柚子花)

 歌:柚子花(épeler) 種別:オリジナル

 一度休止状態になっていたところから復活したépeler(エプレ)は3人組のバーチャルアイドルユニットですが、その復活ライブで初めて聴き、そこからハマっている曲です。
 たまにXでも共有していますが、最近の僕の心の栄養素になっています。
とにかく聴いてて楽しくてかわいい!!聴くと 細かい悩みが吹っ飛ぶいい曲です。


3曲目 強風オールバック - 鳳儚

 歌:鳳儚(ハコネクト) 種別:カバー
 オリジナル:ゆこぴ

 原曲が発表されてから2週間も経たずに投稿された歌ってみた。
 そのせいか、サムネだけオリジナルでMVそのものは原曲のまま。
 サムネがかわいいね。
 強風オールバックの歌ってみたは、原曲の影響もあって言葉を短く切って強めな感じ、若干のロボットみをもたせて歌われているのが多いのですが、これは元々の歌い方の影響か、かなり柔らかくふんわりとしたした仕上がりになっており、繰り返し聴いても疲れない、そよ風オールバックとなっております。
 作業用BGMとして最適です。

余談ですが、強風オールバックに関しては再生リストを作っています。
その中からお気に入りのもう1人も紹介したいところですが、収益化移行のためか非公開になってしまっているので、再公開されたらいずれ紹介したいと思います。


4曲目 瞬間ハートビート -ReGLOSS

  歌:ReGLOSS(hololive DEV_IS) 種別:オリジナル

好物 それ以外の言葉がなかなか出てこない。
 新ユニット「ReGLOSS」のデビューに先立って発表されたオリジナル曲。MVもかっこいいし、どこかエモさを感じる進行も好物。 もうね、好物なんですよこれは。好物。
 好みの部分は「描く未来予想図は 同じ夢を引き寄せたいよ ~」の部分。
ここだけ死ぬほどリピートしたい。 いや全体的に好きだが。

 これからの活躍を期待させてくれるいい曲だと思います。


おわりに

こんな感じで、あっさりと紹介をしていけたらなと思います。

おわり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?