見出し画像

整理収納アドバイザーのオンラインサポートを受けました -その①悩み編-

家の中の収納って本当に難しくて、
せっかくいい感じの収納の仕組みができたと思っても、

子どもが成長すると、
生活が変わり、
収納するものが変わり、
それまでの収納の仕組みではうまくいかなくなってきてしまう。

子どもの成長とともに、
収納の仕組みもアップデートしてかないといけない。

そのたびに、どうしようかと悩んでしまいます。


今回は、
長女がこの4月から小学生になったので、
子ども部屋の収納を見直している中で、悩みが出てきてしまいました。


悩んでいたことは、
①小学校関連の物の収納方法
②長男と長女の服の収納方法


そんなとき、
整理収納アドバイザーさんのオンラインサポートを受けられる機会をいただきました。


子ども部屋に関して私が悩んでいたこと、
そしてそれに対する整理収納アドバイザーさんのアドバイス、
さらに、
そのアドバイスを受けてどう改善したのか、
整理収納アドバイザーさんのサポートをオンラインで受けた感想、

について、
悩み編、アドバイス編、完結編の3回に分けて書いていきたいと思います。


まずは、悩み編、
子ども部屋に関して私が悩んでいたことについてです。


①小学校関連の物の収納方法
②長男と長女の服の収納方法
の詳細について、ご紹介します。


①小学校関連の物の収納方法について

長男が小学生になったときに勉強机を購入しているけど、
あまり深く考えずに大きめのものを買ってしまったので、
長女用の勉強机を置くスペースがない。

こんな勉強机を置いています↓↓

画像1

長男用のデスクを一旦ロフトの物置スペースに移動して、
サイズの小さい2人用の横並びデスクを新たに買おうか、

それとも、
長男用のデスクを2人で使おうか。


長男はリビング学習をするので、勉強机で勉強をすることはなく、
勉強机は教科書置き場となってしまっていますw

なので、2人で1つのデスクでも問題はないとは思うけど、
それなら2人分の教科書をどう収納しようか。

同じ場所に2人分の教科書を置くとなると、
絶対に2人のものが混ざってしまう!

そして、ランドセルに関しては、
とりあえず勉強机の向かいの棚の1番下に置いているけど、
手前と奥に置いているので、
このままでは使いにくい。

こんな棚を置いています↓↓

画像2

このままだと、絶対、
床の上にランドセルが2つ放置されることになる。

その光景が目に浮かぶ・・・

というか、
長男のランドセルは、すでにいつも床の上に放置されてるし。

じゃあ、どこにランドセルを置こうか。


また、習字セットや鍵盤ハーモニカ、学校用引き出しなど、
学校関係の物をどう収納しようか。

そういったものは、学校が始まると学校に持っていくので、
学校がある期間は収納スペースは必要ないのかもしれないけど、
夏休みや冬休みなどの長期休みには必ず持って帰ってくるので、
いつでも収納できるようにスペースは確保しておきたい。


そんなことを悩んでいました。


②長男と長女の服の収納方法について

家族6人分の洗濯物を、毎日毎日畳むのが大変なので、
(うちは子どもが4人います)
子どもの洋服をハンガー収納にしたい。
洗濯物を畳む作業を少しでも減らしたい。

でも、洋服を吊るすスペースが足りない。

現状はこんな収納です↓↓(かなりごちゃごちゃで恥ずかしいですが)

画像3



とりあえず、ハンガーポールから突っ張り棒を紐でつるしてみたけど、揺れるので使いにくい。

長女のワンピースをハンガー収納したいけど、
ワンピースを吊るすには高さが足りない。

そんなことを悩んでいまいた。



収納に関しては、
これまでにも、
セミナーを受けたり、
整理収納アドバイザーのおうちに行って、収納を見せてもらったり、
本を読んだり、
ネットで調べてみたり、
いろいろとしてきました。

その中で、自分でやってみたこともたっくさん。


でも、自分1人で思いつくことには限界がありました。

相談してアドバイスをいただいても、
実際に見てもらっていないので、漠然とした相談しかできず、
そのときのアドバイスをうまく活かせずにいたんです。


もっと良い方法があるんじゃないか、
ちょっとした工夫で使いやすくなる気がする、
ってなんとなく思っていて、

一度プロに見てもらいたいってずっと思っていたんです。

でも、地方に住んでいるので、
なかなか近くで整理収納アドバイザーを見つけることができずにいて。


そんなときに偶然、
オンラインで整理収納サポートをされている方に出会えました。


しかも、モニターとしてサポートを受けられることに。

実際に、家に来て見てもらいたいと思っていたので、
『オンライン』
ということに不安を感じましたが、

でも現在の状況を考えても、
しばらくは、
家に来てもらうことは難しそうだし、
これまでにも近くで整理収納アドバイザーさんを見つけられなかったんだし、
それならオンラインで受けてみよう!!

って思いました。

私がオンラインサポートを受けることになった整理収納アドバイザーさんは、KIREIE+のChieさんです。


Chieさんから、どんなアドバイスをもらったのか、
それは、アドバイス編に続きます・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?