見出し画像

#91 sparkling *imaginationアロマ*

sparklingブレンド
・ライム
・ハッカ
・ジュニパー
・サイプレス

わたしたちはすぐに、
何かを恐れたりもやもやしたり腹を立てたり悲しくなったりしてしまう。
大きさに差はあれど、
誰しも少なからず常備している感情だと思う。
人間だから仕方のないこと。

だけど そのネガティブな感情を丁寧に紐解いてみると、
それは実は過去に起こった出来事に対しての後悔や自責だったり、
未来を案じて作り出す幻想だったりする。

“こんなことがあった” (悲しみや怒り)
“あんなふうになったらどうしよう” (恐れや不安) と、
決して 今のリアルではないものにフォーカスしてしまっている。

つまり、過去や未来に翻弄されているということ。

わたしはこれに気付いたとき、かなりの衝撃だった。
“自作自演で乱されていたのか!?”となってバカバカしくなった。
この、ある意味 無責任な考えに出会ってからわたし自身とても楽になった。
起こったことはただ起こったことでしかないし
これから起こることは頭のなかで例え何万パターンを想定していても、外れることは充分にある。
むしろ外れるのがこの世の常でありなんなら明日死ぬかもしれないし。(極論。笑)

あと、
自分の視点から見えるものがすべてじゃない。
例えば誰かの言動は本当は真意でなかったり報じられているニュースが真実でなかったりする。
裏側や事実なんて、結局 誰にもわかり得ないということ。
すべてを真正面から捉えるのも、
実はそもそも取り越し苦労だったりするわけで。

だからわたしたちは何も恐れる必要はないし
打算的に生きる術も要らなくて、
ただ「今」と「自分」を大切にして生きる以外ないのだなぁと思う。

ネガティブ感情の渦中にいるときにはなかなかこれに気付けなかったりもするけど、
いつも心の片隅に置いておいて必要そうなとき取り出して俯瞰し
「いやそれ、自作自演!」とツッコんでみるといいのかな。


*


今日のアロマは
きらきら弾ける様子を表現したsparklingブレンド。
清涼感ときらめきのある静かな刺激を感じる香り。

しがらみや鬱憤を解消し、心を清らかに整えてくれます。


少しでも誰かの明るい優しい気持ちに繋がったらいいな。 そんな想いでゆるゆると発信&アロマを創作しています。 サポートいただけると励みになります! https://ayanas-aroma.amebaownd.com/