マガジンのカバー画像

エッセイ一覧

35
僕の書いた自分語りや家族、親類の話をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

34.コロナに罹りまして

 一月十二日。母が職場で低リスク濃厚接触者になった(何やねん低リスクで濃厚接触て)。  翌…

K
2年前

33.梅・いちご・ハスカップ仕事経過

 六月十六日、リンゴ酢を使った梅サワーを漬け、いちご酒を漬け、サワーの梅の実はカストリ梅…

K
2年前

32.コロナワクチン(ファイザー)二回目

 七月八日、一回目のコロナワクチン(ファイザー)の接種をした僕。その時の詳細はこちら。  …

K
2年前
4

31.僕が気持ち悪いと思うこと

 今回の話は、人によってはすごーく嫌な話だし、受け入れられないと思うし、めっちゃ叩かれる…

K
2年前
14

30.コロナワクチン(ファイザー)一回目

 どうも僕です。久しぶり。  七月八日にコロナワクチン(ファイザー)の一回目接種をして来た…

K
2年前
3

29.梅仕事、いちご仕事

 六月一日、梅をりんご酢に漬けた。一キロを氷砂糖六百グラムだったか、それとりんご酢を一リ…

K
3年前
2

28.憤慨を通り越して呆れ果てています

 「LGBT法案」  通りませんでしたね。反対理由は「道徳的に認められないから」。更にその理由が「種の保存」。  こっからは僕の超超超個人的意見なので、反論異論あるかと思いますが、とにかくいいたいことを書き殴ります。  「種の保存」の観点から「同性カップルは認められない」(恐らく生殖能力が無くなる「性転換(トランス)」も同じく認められないだろう)、というが、じゃあ、男女のカップル(夫婦)でも、不妊のカップルはどうなるんだろう。治療を選択しない人達、治療をしたが無理だった

27.母のうっかり伝説

 聞いてください。  僕の母は、マジで認知症を疑うレベルでうっかりしている。例えば自転車…

K
3年前
1

26.ネットで出会う為に

 以前書いた「マッチングアプリ」についての記事が妙にハートの数が多いので、高校の時からネ…

K
3年前
13

25.懐かしきサン宝石

 女児だった時代がある人は、皆懐かしいと感じるのではないだろうか。  サン宝石。  多分…

K
3年前
2

24.従姉(長女)

 叔父家の子供は四人居る。長女、次女は前妻の子らしい。三女、長男が今嫁の子。あ、いや、も…

K
3年前
3

23.自動車学校に通い切った話

 三十歳の秋、だったと思う。僕は自動車学校に通うはめになっていた。  というのも、ここは…

K
3年前
3

22.高齢者にパソコンを教えていた話

 母の知人の高齢者女性がいる。サークルみたいなものの知り合いで、パソコンを教えて欲しい、…

K
3年前
4

21.お月さまの話

 僕は未治療なので当然ホル注をしていないから、毎月、月のものがある。ちょっと不順というか、間が空きがちなので正確には毎月ではなく、タイミングによってはない月もあるが、概ね決まった周期である。  三年くらい前か。不正出血が一ヶ月か二ヶ月続いた。元々、二十四歳くらいからほぼ出血がなく、期間も五日程度と過少月経気味だったが、生理痛もなく楽でいいと思っているくらいで、病院には行っていなかった。気合いホルモンというやつかもしれない、とか思っていた。だが、僅かにナプキンに付着する程度と