見出し画像

集中したいときにおすすめのフラワーエッセンス


今日は、“集中したいとき“におすすめなフラワーエッセンスを3つご紹介します。

前回投稿しました家族にまつわる4つのエッセンスを知りたい方はこちらをどうぞ。


さて、
今日のおすすめエッセンスは、

たとえば、
起床時にシャッキリしたいとき、
あれこれいらぬことが頭に浮かぶとき、
どうにもこうにもやる気が起きないときなど、
そんな日常生活での悩みを応援してくれる子たちです。

また、空想好きで、つい意識がどこかへ飛んでしまう方(それは私です)におすすめのエッセンスもありますよ〜。

① ホワイトチェストナット(西洋トチノキの花)

複雑な形をした美しいトチノキの花から作られたエッセンス。

今、考えても意味のないことをずっと考えていて、
思考の堂々めぐりになっている人におすすめです。

目の前にやるべき仕事や家事があるのに、頭の中がぐるぐるしてなかなか捗らないときは、
コーヒーやお茶にエッセンスを数滴入れてちょっと一休みしてみてくださいね☕️

ホワイトチェストナットは、購入される方が多い人気のエッセンス。

②ホーンビーム(西洋シデの花)

やる気が起きない時に、よく用いられるエッセンス。

たとえば、仕事始めの月曜日の朝など。

仕事や家事の前についSNSや動画をだらだらと見てしまうとき(これも私…)、
(皆さんにもあるあるだと思いたい…!)

すごく深刻な状況ではないのだけど、始めるまでにエンジンかからなくて…
というときに是非おすすめの子です。

私は、このエッセンスよく使います🍵

③クレマチス(クレマチスの花)

柔らかそうな花びら、ふわふわと飛んでいく種…、
見た目からしてぼんやりとした雰囲気のあるクレマチス。

のんびり・空想・うわの空・ぼんやりというキーワードを聞いて、
「あら、私のことだわ」と思った方におすすめです🫧

幼い頃から芸術的な感性が強く、インスピレーションも豊か。

でも、心ここにあらず、つい空想の世界に逃げてしまいがちなのがこのタイプ。

地に足をつけて、現実を認め、
今ここに向き合う力をサポートしてくれます。

以上、集中したいときにおすすめのエッセンスでした。
ぜひ気になるものがあれば、試してみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?