見出し画像

アメリカ人と日本人

東京で出会ったアメリカ人と、一度さよならしたんだけど彼の日本旅行に五日間付き添ってみた。

英語がネイティブの相手と英語を勉強中の私、
言葉の壁はとっても大きいはずなのになぜか笑ってる時間も沈黙の時間も同じくらいだった気がするいい意味でネ。

私が理由もなくなぜか大好きな広島県へ。
私が日本でゆういつ一生いけないと思っていた鳥取砂丘へ。
そんなグルテンアレルギーの彼と大阪へと。

3箇所回って自然とグルテンフリー生活が始まり日本にグルテンフリーがどれだけ存在していないのかを、身に沁みて感じた。めっちゃハード!!
大阪と広島なんて。グルテン祭りでしょ?
オーストラリアにワーホリしてた頃から思ってたけど、オーストラリアもアメリカもグルテンフリーの人、ヴィーガンの人が普通の人と同じものを食べることはスーパーeasyなんだけど、日本はほんっとに難しい。
お寿司だって、醤油が小麦入ってるから彼はガリと一緒に食べてましたよ。、
広島も大阪も外国人すっっごくおおいね。広島は特にびっくりした、歴史ある場所が尊重されてる気分で嬉しくなった

私がもっと英語を話せたらもっともっと深い話ができて友達以上になってたかもしれない。けど彼もただの旅行で来てるだけだしアメリカなんて行くつもりは来年なの。期限付きの関係って感じで何も恐れず自分をさらけ出したし後悔のないただ楽しい日々、
もちろん日本の全てがはじめての彼と一緒にいると、初めて足を踏み入れる土地のような新しい感覚で日本旅行をしっかり楽しんじゃった。

ザ、アメリカンなお顔立ちの彼の横にいるとなんだから自分が日本人から抜け出せなような感覚がして、周りの日本人がほんと違う国の人のように思えてその感覚は私にとって幸せであり楽しかった。日本人を捨てられるわけではないけれど、日本の好きな部分も嫌いな部分も改めて感じたこの数日🙂‍↕️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?