決断力を強めたい、2019

 決断するのって本当に難しいよなあ……慣れないなあ、なんてことを考えていた。いや、服の話です。いま欲しい服があるんですけど、それはネットで買うつもりなんですけど、どこで買うか?どういうのが欲しいか?値段は?妥協点は?似合わなかったらどうするんですか?そもそも本当に欲しいんですか?着るんですか?無駄なんじゃないんですか?買う意味あるんですか?というか同じようなものばかり買ってるんじゃないんですか?そうだとしたら馬鹿ですよ……みたいなことをぐるぐる考えてたら数日経っていた。選ぶ、という行為に全く慣れていない。
 そういえばこの間の美容院もそうだった。散々悩んで悩んで多分2週間近くは悩んでいた(2週間!!)。結局思いきって行って、結果は大成功だったのだけれども…。このように成功体験を経てもなかなか悩む癖は改善はされない。
 なんかなあ 「もっと最善の道があるのでは?」とか思っちゃうのよねえ 難しいなあ

 今まで「自分で選んで何かを決める」ということをしてこなかった。そういうのをやりはじめたのはここ1~2年、数ヶ月前からである。
基本的に昔のわたしは
1.周りと合わせる、同じのを買う(量産)
2.誰かに選んでもらう
3.そもそも決断しない
4.「浮かない」「おかしくない」を前提に自分の希望より1段階下のものを選ぶ、みたいな感じだった。

 最近では「みんなと同じ」も「男受け」も「周りに合わせないと」って意識も薄れてきた(と思う)のだけど、肝心の「自分はどういうものが欲しいか?」が決められない。こういう時に完璧主義思考を恨めしく思うよ。だから今「決断力 向上」みたいな感じで検索してる(そうですか…)