マガジンのカバー画像

architect

12
「建築・町並み」がでてくる自由研究
運営しているクリエイター

#映画録

映画録vol.4 「PERFECT DAYS」

映画録vol.4 「PERFECT DAYS」

さてはて、昨日は
同僚ちゃんがお勧めしてくれた
こちらのタイトルの映画を見にゆきました。

カンヌ国際映画祭で
役所さんが男優賞を受賞されたことでも、
話題となったこの映画。

あらすじとしては、下記のようなかんじ!

しかしわたしの場合は、この映画を
建築的視点からも楽しみにしてきた。

この映画に出てくる公共トイレは
THE TOKYO TOILETのプロジェクトの
有名な建築家さんやデザイナ

もっとみる
映画録vol.2「アナログ」

映画録vol.2「アナログ」

この前の土曜日の打ち合わせの後
レイトショーで映画を観てしまった。

「月に1回映画館で映画をみる」
って、2023の目標の中に項目がある。

今月は前回のアアルトに続き2回目。

なかなか
月に2回も映画館には行かないのだが、
それくらい、今回気になる映画が多いのだ。

アナログは、
ビートたけしさんの原作を実写化したもの。

わたしの知っている
ビートたけしさんといえば、
おちゃらけたイメージ

もっとみる
映画録vol.1「AALTO」

映画録vol.1「AALTO」

火曜日のお休みの日、
待望の、アアルトの映画をみてきた。

全国でかなりしぼって公開されている映画で、
はじめてミニシアターでの鑑賞を堪能してみる。

さてはて、
ちなみに私がアアルトの存在を
ちゃんと認識したのは大学一年のとき。

建築福祉の点から北欧で現地視察をされた教授のお話をきいたり、これからの福祉的な観点で建築に求められることを一緒に考える的な授業だったと思う。

その時にアアルトが出て

もっとみる