見出し画像

選択肢の多いこの世の中で、何を選択し続けるか

自分軸というのは、自分で選択すること

12月末にとあるセッションを受けた後に、私の中でしっくりきたなと思うこと。

「自分軸」という言葉は、良くも悪くも巷に溢れていて、結局何を指すのか、わかっているようなわからないような感じで使っていた。

ライフログスクールでも、自分の価値観が見えてきたらその判断軸が明確になり、迷うことがなくなる、つまり自分軸で生きられるようになる、というお話はあったはずだし、それには納得していた。


これまでのコーチングのクライアント経験を通じて、「自分で決定する」ということに意味?価値?を見出してたのはわかっていた。
でもそれが「自分軸」に繋がるとは思っていなかったし、ただの意思決定の一つだと思っていた。だけどふいに、「あ、これがわたしのとっての自分軸だ」と落ちてきた。


この世の中は常に選択肢で溢れている。
それは都会に出れば出るほどその選択肢は増える。

地元にいる時は、限りある選択肢の中から選ばないといけないのかと、前向きには捉えられなかったが、都会へ出れば出るほど、選択肢が多く、選ぶことがしんどくなると感じることもある。

そんな世の中で、2023年は何を選択し続けるのか、楽しみだな。


おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?