見出し画像

プレゼンテーションの極意【メモ】

「プレゼン、よろしく!」の頼みにも動じないように、クラスを受けて改めてプレゼンについて勉強しました。読みやすい内容だと思うので是非ご覧ください。


X (Twitter) でもたまにつぶやいてます。
もしよろしければnoteに加えてXでもフォローいただけたら励みになります。ご意見ご要望など、DMもお待ちしております。

[PinoのXプロフィールをチェックする]
https://twitter.com/_7_pino

プレゼンテーションの目的

上図に話すことではなく、聴いてる「相手を動かすこと」

プレゼンテーションの極意

AIDMA(マーケティング分野でも有名なアレです)

AIDMA

  • Attention

    • 注目してもらう

      • 聴き手を迷子にさせない

    • スッキリであること

      • 文章は短く、ややこしくしない

    • カンタンであること

      • 中学生でも理解できる言葉を使う

  • Interest

    • 関心を持ってもらう

      • ロジカルに考える

        • 悩む、ということは思考停止状態であることをいう

          • 考える

            • 結論を出す、そのために根拠を探す

              • 「~だから、~である」

      • ロジカル思考のコツ

        • プレゼン内容のすべての意味がつながっているか、を確認する

  • Desire

    • いいね!と思ってもらう

      • イメージを想像させることが重要

        • 写真や絵を使う

        • 説明のガイドとなる枕詞を使う

          • 「理由は3つあります」を使う

          • 「例えば…」を使う

  • Memory

    • 覚えてもらう

      • キーワードを一言で(キャッチフレーズ)強調する

  • Action

    • 行動してもらう

      • 情熱(そのプレゼン、自分は好きになっているか)

        • やりたい内容ではないプレゼンの場合

      • 自信

        • とことん準備したか?

          • (講師の方は1つのプレゼンに300時間練習したことある、とか)

アファメーション

おわりに

TEDやスティーブ・ジョブズの影響である種「プレゼンはこうあるべき」という幻想が未だにある気がしますが、本質はそこではない、かっこいいプレゼンをすることではない。と気づかせてくれる内容でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?