見出し画像

読書感想文「人物デッサンパーフェクトノート」:見る、読む、描ける!

私は何を描いているのか?に、実践的な見方と理論立てを教えてくれたのが本書でした。絵が上手くなりたい!には数種類がありますが、本書は人物の見方をどのような考え方で捉えるのか、についていくつかのパターンを網羅しています。

私は本書で、モルフォ人体デッサンで見かけた描き方、ソッカの美術解剖で読んだ描き方、その他YouTube動画で解説していた描き方などで、もう少し理解したいと思っていた理論について知ることができました。

大判なので図画が見やすいです。また、冒頭でクロッキーやデッサンについて、欧米と日本での取り組み方の違いについて簡単に書かれていた事で、これが正解の描き方!ではなく、このような取り組み方もある、と人物デッサンのハードルを下げてくれました。

序文で、初心者から経験者向けと書かれている通りに、理屈ぽくなり過ぎず、説明を省略し過ぎずの良い塩梅に感じます。

また、さすが、というべきか、絵画教室なんて近くにない!という方々向けのおすすめの練習方法も紹介されています。

独学で人物デッサンに取り組んできた方には、技術と理論の体系立てに特に助けになると思います。図形で捉える考え方や陰影の付け方など基本的な技術の理論も解説されているのがありがたいです。

画像1

画像2

画像3

とはいえ中断しながらも、読みつつ描きつつ、続けてみて、ホントに上手くなったのか?とよく分かりませんでした。ですがイラストを描いてみると、なるほど!と感慨深かったです。

画像4

ただ、私が本書で学ぶ事であった唯一の弊害は、キャラクターのデフォルメが難しいと感じられるようになった事です。どうしても写実的になるので…。しかし、それを差し引いても、本書が今までで最もデッサンの理解を助けてくれる本となりました。

大判でスペースを取るので、予算と本棚にご注意ください。



最後までお読みいただきありがとうございます。
人物デッサンに取り組むきっかけになれば嬉しいです。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?