鬱明け初日の外出、無理。

そのまんまの意味。マジで無理。ご存知の方も居ると思いますが、私は昨日、一昨日、もしかしたらその前もほぼ寝たきりで外に出ずご飯も食べられずお風呂にも入れない、という「鬱」の日を過ごし、今日はちょっと昨日とは違う気分でした。だから、鬱明けかな、って。超造語。鬱明けが来たら、次は躁。これがまた2日か3日続いて鬱になる。もう分かってる。そして鬱明け初日は躁鬱のハーフデー。そして今は鬱。2時間前までは躁だったじゃ〜ん。美味しいエビフライのパン食べて満悦だったじゃ〜ん。やっぱり人の多いところだとその分騒がしく、どうにも参ってしまい、気を紛らわそうと舐めた飴の甘さすら嫌になってしまって。折角母が服を買ってあげると言ってくれたのに私は俯いて黙り込んだまま。色々気をつかって質問してくれたりしたけど、それに答える気力も無い。どっちの服がいいとかじゃない。どんな服がいいとか今ちょっと考えられない。かえりたい。ずっと帰りたかった。んで、今車の中。滞在時間、1時間弱。すみません、母。
こんな現象が鬱明けには起こるので気をつけたいところですが、理解してくれる友達でさえも鬱な自分は見られたくなくて、どうしたっても死んでしまいたくなる。
明日は元気だといいんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?