私が好きな時間(寝る前の息子観察)


私が好きな時間の一つに

寝る前にする息子の観察があります。

それにはちょっとこだわりがあって、
布団の上で座るか寝転ぶかリラックスした状態で
顔は感情を表に出さず真顔をキープしながら
息子を観察するというものです。


こうする事で
落ち着いた状態の息子の行動を観察できるからです。


もしも観察する前に息子が興奮してテンションが高かったとしても無視して真顔キープしていると、少しづつ落ち着いてきます。


そして、
実際に観察していて息子がとった行動が

・図鑑を持ってきて指差ししながら教えてくれる
・私の顔や耳を触りながら観察
・私をトントンししたり頭をなでて私の寝かしつけ
・静かに私の隣に座ってきては部屋の状態をみたりパパを観察
・顔を私の顔にくっつけてる
・向い合せで寝転び私を見ながらめちゃくちゃ一人で喋る


などです。



息子が落ち着くだけでなく
私もリラックスしているのでいつも以上に息子を一人の人間として見ることができ、
物事を考えて行動する姿をまじまじと見ることで成長を感じたり、息子に対して信頼が増します。


それを感じる時間が私は好きでやめられません。



この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?