見出し画像

本場のタピオカミルクティーを飲みに台南に行ったときのはなし #02-高雄周辺

前(↑)の続きで2019年3月ごろのお話。

映えスポットの美麗島駅、メトロで梅田から天王寺に行くぐらいのノリでいける場所です。

画像1

こちらもバスで10〜20分ぐらいのところにある龍虎塔。
時期によって天候があいにくな事の多い台湾なので、夜の方がライトアップしていて写真を撮るには最適かも。

画像2

高級店(鼎泰豐とか)に行くとそれなりの価格ですが、屋台や露店で食べる小籠包が安いのは台湾の好きなところ。
高雄にある有名なお店に行きました

永和小籠湯包
No. 35號, Yancheng Street, Yancheng District, Kaohsiung City, 台湾 803
+886 912 436 908
https://goo.gl/maps/uPWsvv6JpbAZW8xh9

画像3

画像4

都心部ならいろんな駅で夜市があったり、脂っぽさと味の濃い屋台メシが食べられるのも台湾の好きなところ。

↑の小説を読んでから、単身赴任や移住で行く先に良いなーと思ったりしている台湾の旅行記でした。(何回目かなので余り写真を撮らなかった)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?