見出し画像

夢を追うキミへ!


ほとんどの人が、日々、夢や目標に対して向かっている中で、
「同じ場所をぐるぐると回っているだけで全く前に進んでいないのではないか?」

と感じたことがあるのではないでしょうか。


その際、
進んでない(と思う)もどかしさから、落ち込んだり、モチベーションを落としたりしてしまうと思います。

しかし、自分の成果や進化が感じられない時に、そのように思うのは人間として当然です。


ただ、それは果たして本当なのだろうか?

本当に進んでいないのだろうか?


いや、そうじゃない。

それは“螺旋階段”なんじゃないかと私は思っています。


同じ場所をぐるぐると周っているように見えて、
1周した後は着実に1つ上の階に上がっているということです。


ビジネスにしても、
学習にしても、
スポーツにしても、

達成したい夢や目標があればあるほど、
高ければ高いほど、
そのように感じることが多くなるはずです。

更に、“本気でやっていればやっているほど”尚更のことだと思います。

なぜなら、
人よりも“反復”を徹底して行っているからです。


要するに、
同じような作業を“繰り返す”ことが多いということです。


例えば、

語学学習なら英会話や単語の暗記などの繰り返し、

営業なら顧客とのアポ取り・ニーズ発掘・提案・修正の繰り返し、

経理なら領収書の処理やエクセル入力の繰り返し、

サッカー選手なら基礎練習(止める蹴る)や体力作り、フィジカルトレーニングなどの繰り返し、

教師なら…、エンジニアなら…


このように夢や目標を達成する過程は、
地味な作業の繰り返しであることがほとんどです。


いや、それでしかありません。


日本を代表する元野球選手のイチロー選手も以下のような有名な言葉を述べています。

「夢や目標を達成するには1つしか方法がない。小さなことを積み重ねること」
「今自分にできること、頑張ればできそうなこと、そういうことを積み重ねていかないと、遠くの大きな目標は近づいてこない。」


多くの人が気付いているかもしれませんが、

スポーツも、学習も、ビジネスも、
非常に共通点が多いと思っています。


学習という観点では、
大学入試や資格試験のように暗記や問題演習という「練習」を積み重ね、
模擬試験という「練習試合」を行い、
実際に「公式戦」に臨む
という点で非常に似ています。

ビジネスでも日々の業務で、高い成果を達成するために日々練習を積み重ね、
公式戦で高いパフォーマンスを発揮できるように備えます。

このように、
ビジネスも、学習も、スポーツでも、
我々は夢や目標を達成するために、

何か
小さなこと
地味なこと
を繰り返していることがほとんどです。

時には
自分は進んでいるのかな?
合っているのかなこの道?
これって本当に自分がやりたいことなんだっけ?

など、
色々な迷いが生まれるかもしれません。

てか、必ず生まれていると思います(笑)


ただ、
一つだけ確かなことは…

「間違いなく一段ずつ、そして1階ずつ上がっている」

ということです。


前進していれば、
成果が出にくい期間に直面することが必ずあります。

そのような期間に直面した時には、
自分のいる位置ややりがいが曖昧になってしまうかもしれません。

ただ一つだけ間違いないことは、

それは各々が一段一段
確実に"螺旋階段"を上っているということです。



“景色が似ているので気づかない”かもしれませんが、正しく頑張っていれば必ずそうです!

そして近いうちに久々に下を見る機会に出会ったときに、

「こんなに自分は高いところまで来たんだな」

と気付くことでしょう!


なので、

いや、だからこそ…

もう一度今の自分自身に問いかけて欲しい!

「100%出し切れているか?っと!」

いま全力で進んでいる自分を信じて、
100%、いや120%で突き進んでいって欲しい!

と心から願っております。


最後まで読んでくださった優しいあなたと共に
上を向いて輝かしい夢を追い続けられたら嬉しいです!


今回も本当にありがとうございました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?