見出し画像

ノンアル辞典

ノンアル辞典はノンアルコールにまつわる用語を集めた辞典です。随時更新(最終更新5月20日)
編者:ノン•アルオ 

あ行

アルト・アルコ
ボタニカルを使った高級ノンアルコール飲料、オルタナティブドリンクを取り扱う専門商社。日本未上陸のノンアルコール飲料を手がける。
例:アルト•アルコのsharabを母の日にプレゼントした。

か行

ゲコノミスト
Facebookページ(お酒を飲まない生き方を楽しむ会)に集う人のこと。下戸だけでなく、禁酒からゲコノミストになった人も多数在籍する。2020年5月13日には書籍「ゲコノミクス 巨大市場を開拓せよ」藤野英人(著/文) が日本経済新聞本社から出版された。
例:今年の新人社員は全員ゲコノミストだった。

さ行

た行

脱アルコールワイン・ビール
アルコール分を除去する製法で作られたノンアルコールワインやノンアルコールビール。脱アルコール法には減圧蒸留法や逆浸透圧法などがある。
例:ドイツ産の脱アルコールビールは本物のビールと味の違いが分からない。

な行

のん
日本初のノンアル専門ブランド。日本初ノンアルコールスピリッツ「のん THE NON-AL SPIRITS」(青い楽園と緑の秘境の二種類)の発売が決定している。
例:今日は「のん」を使ってモクテルを作った。

ノン・アルオ
ノンアル辞典の編者。2020年4月からノンアルコールとモクテルにまつわる投稿を始めた。ノンアルを探求しているらしい。スキ・フォローのコメントにはバリエーションがあるらしい。
例:ノン•アルオがノンアル日記を更新した。

は行

ま行

モクテル
ノンアルコールカクテルと同義。イギリスで生まれた。「mock(まねる)」と「cocktail(カクテル)」から作られた造語。英語表記はMocktail。日本ではまだ浸透していないようだ。
例:モクテルは令和の象徴的な飲み物になるだろう。

ら行

や行

わ行

アルファベット

Alternative to alcohol[オルタナディブ トゥー アルコール]
お酒のように楽しむことのできるノンアルコール飲料の意。直訳すると「アルコールの代替品」。株式会社Alt-Alc(アルト•アルコ)のshrbなどか該当する。
例:「これってノンアル?」「どっちかと言うとオルタナティブかな。」

Dry Junuary[ドライジャニュアリー]
イギリスの1月に行われる禁酒月間。チャリティー団体によって運営される。2013年に4000人の参加から始まり、2020年には400万人が参加した。同様の動きとしてDry Julyなどがある。
例:「えっ今日呑まないの?」「今月はドライジャニュアリーだよ!」

Low-Non-Bar[ロウノンバー]
日本初のノンアルコール専門バー。プロの作るモクテルが飲める。
例:今日はロウノンバーで彼女とデートだ。

NEMA
日本初のノンアルコールジン。種類も増えており、いろんなNEMAが楽しめる。
例:NEMAはノンアルコールジンのパイオニアだ。

Sober curious[ソバーキュリアス]
2019年に発売された書籍。著者はRuby Warrington。直訳すると「シラフに興味深々」。ヨーロッパを中心にSober curiousの波が押し寄せている。
例:成人式にクラフトコーラを飲んでいる彼は多分Sober curiousなのだろう。


編集・追記・訂正等の連絡がございましたらTwitterのDMにお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?