見出し画像

ボクのこころの支え!

ボクのこころの支え、黒豆柴です🍀

本日は『なんのはなしですか?』について話します。
日常の素朴な疑問や雑談を学びと成長につなげたいです。

-----

路地裏で天才に出逢う✨

ボクは、noteで天才に出逢いました。
コツコツと続けられることが、ボクの天才の定義です。
驚くべきことに 3年間も note街の路地裏で『なんのはなしですか』を叫んでいたそうです。


なんのはなしですか✨

ボクにとって『なんのはなしですか』は、実に便利な言葉でした。

(なんのはなしですか)
・なんとなく書き始めて後戻りできなくなった瞬間に使えます。
・オチがないときに無理やりオチとして使えます。

#なんのはなしですか

最強の魔法の言葉『なんのはなしですか』を知ってから、ボクの noteは積極的になった気がします。
書こうと意図した文章でなくても、途中で時間がなくなって諦めた文章でも最後に『なんのはなしですか』と添えるだけで、ボクに救いの手を差し伸べてくれました。


コメント数が伸びた✨

ボクは noteを始めてもうすぐ半年です。
noteの価値は、『いいね💗』と『コメント数🍀』だといまだに思っています。
だれの目にも触れずに『いいね💗』がつかない記事には、本当にガッカリして『記事書くのやめようかな…。』って思う時もしばしばです。

そんなこころが疲弊しているときに『#なんのはなしですか』とハッシュタグをつけると必ず、『コニシ木の子さん』が『コメント🍀』付きで回収しにきてくれました。

コメント数🍀 1ゲットです!

黒豆柴のひとりごと
初めて報告してもらったときのコメント

月曜日のまとめ記事が秀逸で『やっぱり文章を書く人は素敵』だと、ベタぼれしてしまいました。
(このときは、女性だとおもっていました!
 ボクの青春を返して欲しいです…。

ひとりひとりの記事を丁寧に紹介してくれます。
『なんのはなしですか』にしっかりと答えているようで答えていないと言いながらも答えているツンデレポさも魅力的です。
(だから女性だとおもっていたんですよ!
 ボクのこころを返して欲しいです…。

それでは、先週の私の歩みをご覧ください。もちろん目次をつけております。万が一抜けていたり掲載されてない場合は教えてください。事務は私一人なので「なんのはなしですか」としっかりとお答え致します。それでは、今週も安心して全員読むフリしてご自分の所へお進みください。読み手の方はお気に入りを見つけるなりしてみてください。長くいることはオススメいたしません。

ボクのこころを鷲掴みした素敵な文章

文章を書く天才の鋭い観察力にバッサリ切られた気分です。
実に気持ちがよくなります。


ほんとうに回収してくれます✨

ボクは『世界で 2番目にいぢわる』です。

ほんとうに、コニシ木の子さんは記事を回収してくれるのか?

素朴な疑問

そんな疑問がわいてくるのがボクのいいところでもあり、よくないところでもあります。

記事を公開した翌日に『#なんのはなしですか』をつけてみた!

実験と考察は人類の科学の進歩

記事を公開した翌日にこっそりとタグをつけてみたのですが、しっかりと救出をしてくれました。
ボクの想いは、確信に変わりました。

コニシ木の子さんは、やっぱり天才です。

黒豆柴のひとりごと
実験をしてみたときのコメント

太陽フレアの影響でしょうか。かなり遅れてから発見しました。タグの後付けなのか磁気嵐による影響なのか。検証すべき事案です。しかし本人が色々影響が起こると記事に書いてあるとおり「なんのはなしですか」と言ってしまえば問題なしです。この路地裏も太陽フレアの影響でおかしな人達が集まっているのかも知れません。

タグの後付けを記事と結び付けてくれる余裕

救出したあとに何事もなかったかのようにサラッと帰っていきます。
このとき、ボクの中でヒーローに変わりました。


天才の苦悩✨

こんなに天才っぷりを発揮する『コニシ木の子さん』ですが、ちょっぴり悩んでいた時期もあるようです。

ボクがあれこれ書くよりも読んで感じて欲しいと思いました。
(ここの感想を書くのが本題の趣旨なのに丸投げ!

こんなに noteのことをおもい、創作者のことをおもっている天才は他にいません。

ボクが審査員だったら間違いなく票を投じています。

黒豆柴のひとりごと

やっぱりボクの記事は最後の最後でこの魔法の言葉に頼るしかありませんでした。

なんのはなしですか?

-----

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しづつ更新していきますので、よろしくお願いします✨

noteで出逢った天才を紹介した、黒豆柴でした🍀

-----

#日記 #雑記 #なんのはなしですか #大賞とってね

-----

◆ コニシ木の子さん


この記事が参加している募集

#創作大賞感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?