見出し画像

2022先生手帳「スケジュール」内容

週案・時間割

画像3

左側は7時間目まで記入できる一週間分の時間割(土日つき)。
右側は日々の記録や簡単なタイムスケジュールが記入でき、
授業時間と、業務予定の両方に対応した内容になっています。
・ミニカレンダーから今月・来月の週、日ページに簡単に移動できます。
・一週間の時数計算表つき

日ページ

画像2

日々のスケジュール管理に加え、タスク、時間割も記入できるので、より細かく管理が可能。
・内タブによって年・月・各時間割への移動が一瞬。
・朝礼やコメントに使える「今日の一言」が全日に掲載。
・ミニカレンダーから今月・来月の週、日ページに簡単に移動できます。

月ページ

画像4

2種類のタイプ別月間予定表と簡単切替ボタンで、用途に合わせて使い分けることができます。
リストタイプ]内容ごとに分けて予定を管理しやすく、曜日は週の時間割に、日付は日ページにそれぞれリンクしています。
ブロックタイプ]月間予定の全体を確認しやすい。週の「●印」は時間割に、日付は日ページにそれぞれリンクしています。月毎のタスク管理に役立つ、チェック欄とメモが付属。

年ページ

画像3

2種類のタイプ別年間予定表と簡単切替ボタンで、用途に合わせて使い分けることができます。
リストタイプ]年間の行事予定などが書きやすく、各曜日がそのまま週の時間割にリンクしています。
ブロックタイプ]1年を俯瞰するのに適したページで、月表示は各月ページへ、週番号は時間割、日付は日ページにそれぞれリンクしています。


=================

無料体験版付きガイドブック

ご購入

以下のショップよりお買い求めください。

=================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?