やっぴ

育休中のゆる社内SE

やっぴ

育休中のゆる社内SE

最近の記事

産後のもやもや 睡眠について

産後は色々なもやもやが絶えない。その中でも今でももやもやしているのは、産後の睡眠について。 私はもともと睡眠命な人間なので、産後はとにかく眠い、眠い、眠い。 産後1か月の助産師訪問では、眠れないのが辛いという悩みに対して「みんなそう(睡眠不足)です」「赤ちゃんが寝てるときに一緒に寝てください」「家事は最低限でいい」という答えだった。それ以上のヒアリングがなかったので私も詳しく伝えなかったのだが、当時の我が子は飲んでも寝ない、抱っこしても泣きやまない、寝ずに泣き通して次の授

    • 【ジーナ式】生後3ヶ月の記録

      ジーナ式を始めた理由は寝ることが好きだからもともと私はいつまでも寝れるってくらいよく寝るタイプ。本当は毎日8時間寝たいし、6時間切ると眠くて日中つらくなってしまう。 夫もそんな私のことを理解しているため、妊娠中にジーナ式を教えてくれた。当時は「ねんトレ」という言葉自体知らなかったし、3時間毎の授乳イコール3時間眠れるわけではない、ということも知らなかった。里帰りが2週間で終わったり、旦那が激務になってしまうなど、想像していなかった絶望的ワンオペ生活を送っているので本当にトライ

      • 体力がない31歳、0歳ベビーとの過ごし方

        2022年1月末に第一子を出産した。 日々のスケジュールは、ジーナ式に則っているのだが遊びの時間については「プレイマットに寝かせる」「散歩する」くらいしかヒントがなく、どうやって次の食事or睡眠まで時間をもたせよう…と試行錯誤の日々。毎度全力で抱っこしたり遊んでしまうと私の体力がもたないし、機嫌よくひとり遊びしてくれた方が家事や食事もゆっくりできる。(大前提として、一人遊び=完全放置 ではない。たまに話しかけたり近くで見守りつつ。) 先日友人に聞くと同じことで悩んでいたので、

        • 【出産準備】冬産まれ 産前産後に購入したベビー用品

          備忘兼ねて記録。基本参考元は以下のサイト。 追記:産後約3ヶ月経過した時点で、感想と産後いただいた&購入したものを追記していく。ちなみに出産日は真冬の1/29。 1.衣類 冬産まれということで、短肌着+コンビ肌着+カバーオール(コンビドレス)を着せる予定。口コミ見てとりあえず定番のユニクロと西松屋でそれぞれオンラインで購入した。衣類乾燥機があるため最低限の枚数を購入。 短肌着:4枚 コンビ肌着:4枚 2Wayオール、カバーオール:4枚 ユニクロではフライスカバーオー

        産後のもやもや 睡眠について

        マガジン

        • 子育て
          4本
        • 仕事、IT系
          1本

        記事

          【3ヶ月前スタート】ITサービスマネージャ試験のべんきょうきろく

           前回の応用情報技術者試験に合格して半年、2021年4月の試験でITサービスマネージャにも合格できたので、前回と同様勉強記録を残していく。 参考書応用情報のときは「応用情報技術者試験ドットコム」をめちゃくちゃ活用したが、ITサービスマネージャ版は存在しない。このため午前Ⅱから対策ができる参考書を購入した。(午前Ⅰは応用情報技術者取得済のため免除) あとは情報処理技術試験おなじみ、IPAの過去問。個人的には参考書は買わずに過去問だけで対策するのもアリだと思う。 学習スケジ

          【3ヶ月前スタート】ITサービスマネージャ試験のべんきょうきろく

          リモートワークごはんで活用したもの

           コロナの影響で昨年3月からリモートワークを開始し、1年間の出社日はなんと、たった 4日 でした。通勤がなくなる楽さと引き換えに食事が大変に。今回はこの1年の食事事情を備忘で書いていこうと思います。ちなみに以前の食事形態は、昼は社食、夜は作り置きで数日同じメニュー週数回飲み会(旦那さんは激務で帰宅遅いので別々)でした。 ①カレー 当初とりあえず大量に作ればラクだろう、という今思えば一人暮らし始めたばかりの学生のような発想。実際昼も夜も鍋を温めるだけ!めちゃ楽! 感想:当時

          リモートワークごはんで活用したもの

          【5か月ゆる勉】応用情報技術者試験のべんきょうきろく

          IT資格ゼロから応用情報技術者試験に一発合格することができたので、勉強記録を残していこうと思う。 受験を決めたのは2020年5月半ば。もともと7年目でIT資格ゼロであることに不安を感じていたのと、コロナの影響で平日はリモートワーカー&休日は外出自粛で時間に余裕ができたことから挑戦することに。初のIT資格に応用情報を選んだ理由は年齢が合格者平均(29歳)と同じだったから。 経歴・受験前の知識レベル学歴 学部卒の情報系専攻なので基本情報にある内容はさらっと学んでいるはず。 が

          【5か月ゆる勉】応用情報技術者試験のべんきょうきろく