見出し画像

【Web3/NFT】日本のイベントに対して思うこと/日本人の強みは〇〇!

8ships Twitter Space(10/16/2022)-Part2
Host: Terry T
Main Speaker: Just a Japanese Girl-Em / CHAI CHAI @Crypto Girl

前記事では、TerryがLas Vegas Web3 Expoに行って感じたことのシェアとロイヤリティ問題、アーティストの人たちのビジネスについて話したよ!みんなは、イベントに行って何を感じる?

日本を外から見てて違和感を感じるのは、イベントありすぎ

日本を外から見てて違和感を感じるのが
「イベントがありすぎる」ってところなんだよね。

やっていく人たちが悪いってわけではなくて
形だけが先走ると、web3/NFT業界全体がマイナスになるじゃん?

アメリカもイベントはあるんだけど、
カンファレンス系のデカいイベントがあるか
ローカルにコミュニティの人たちが集まるミートアップかって感じ。

で、カンファレンス系のときに
みんなで一気にやる!みたいな感じなんだよね。

日本のイベントがありすぎるのを見てると、
「どうしたいんだろう?」って思う。

分かんないけど、似たり寄ったりなのであれば、
「みんなで力を合わせてやればいいのに!」って思う。

「あっちもやってるから、うちらもやっちゃえ!」感というか。

でも、NFTはヲタクな世界から離れていかないといけないから、
NFTのことを全く知らない人たちがイベントをしても俺はいいと思うのね。

ただ、クオリティを保ったまま広げていかないといけないと!というか...

ディズニーも最初は多分アトラクションが数個しかなかったけど、
あくまでもディズニークオリティで広げていくわけで。

ちゃんとした考えを持ってて
「web3/NFTが日本をプラスにする」って思ってる人たちと力を合わせて
「ここはちゃんとしたところですよ」っていうのを作っていきたい!

日本で「このイベントが良かった!」っていうのがあったら
教えてほしいんだよね。

8shipsは
「ここは良かったけど、ここは悪かったよ」
っていうのを言える場所にしたい。

NFTは、きっかけ

NFT is not a way to make money(NFTはお金を稼ぐための方法じゃない)。

“ファン”と“投資家”の間が、NFTだと思ってる。

俺は基本的に「NFTって何?」って質問されたら、
「卒業証書みたいなもんだ」って言ってるんだよね。
 
どういうことかというと、
「きっかけをあげる」ってこと。

東大の卒業証書で、多分企業の面接までは行けるけど、
そこで落とされる可能性もあるわけで。
 
「NFTがあるからお金を稼げる」じゃなくて、
ちゃんとしたビジネスがないと。

Emilyだから(すごい人たちとも)繋がれたわけで、
Proofを持ってるから繋がれたわけじゃないんだよね。

NFTは、あくまでも色んな人を巻き込む仕組みなだけ。

It’s not money, it’s about talking about dreams!!
(お金じゃなくて、夢を語るためのものだよ)

ワクワクしたり、みんなと楽しむためにあるわけだから。

だけど、その裏には、
本物であり続けることが大事。

@CAWA2022

Rising Birds Japanに関して

Rising Birds Japanでやろうとしてるのは
「世界のトップの人たちにアートを見てもらうきっかけ」を作ること。

Emilyは色んなプロジェクトからオファーがかかってるけど
全部断ってる状態。

本当にアーティストにプラスになるような仕組みを何個も考えてる!

日本だけにフォーカスしなくてもいいと思うし、
日本人にしか売りたくないっていう人もいるかもしれないけど、
自分の作品を本当に愛してくれたり認めてくれてる人に持ってもらうのが
一番嬉しいのかなとも思ったりもするしね。

アーティストの人たちにとって、「ビジネスモデル」がキーポイント。

アーティストの人たちがアートを売って、
お金で稼いで、ご飯を食べられるようになるっていうのはすごく難しい。

だからそこに関しても、ちゃんと聞く仕組みをつくっていく!

あと今回、Las Vegas Web3 Expoに行って感じたのは、
うちらと仲良いファウンダーとかアーティストの人たちは
みんな、人間として出来てる。

Rising Birds Japan:PROOF/Moonbirds/Odditiesの日本コミュニティ。日本のアーティスト/クリエイターを世界に「繋げる」というコンセプトのもと活動している。以前は「Tokyo Birds」という名前で活動していた

日本人の強みは「チーム力」

俺が一番賭けてるのはやっぱり「日本人」。

日本人の強みって、チーム力だと思うのね。

NFTはチーム戦だと思うから
一緒に戦いに行ける形が理想だなって思う。

みんなと話したいのは
本当にみんなから学びたいし、みんなの意見も聞きたいから。

ビジネスもマーケティングも何でもそうなんだけど、
Only thing you have to do is give them what they want
(唯一しなきゃいけないことは、彼らが求めているものをギブすること)。


成功するのが目的

俺は「自分が」っていうのがあまりないんだよね。

成功するのが目的だから。
成功したら、関わってる全員が成功するのがシステム。

他の人とやった方が成功するなら、
他の人とやった方がいいってだけで。

俺は正しいと思うこと、いいことをやるだけ。

でも、うちらだけが正しいわけじゃない。

成功例の中に入るために「俺はこれくらいするよ」ってだけなんだよね。


続きは、【Web3/NFT】8shipsを通して世界と繋がれたら...!/MZDAOについて思うこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?