見出し画像

蔵書目録 5/9入荷分→初めて、本棚から本が売れました

5/9 最初の8冊、入れました


本棚に初めに並んだのはこちらの8冊でした。

蔵書1〜8

  1. 『NEON NEON 〜東京周辺ネオンのガイドブック』著:ニホンノネオン研究会 / 著:中村治

  2. 『THE LOMO BOOK』著:ロモグラフィージャパン

  3. 『ないもの、あります』著:クラフト・エヴィング商會

  4. 『きまぐれトイカメラの使い方 We Love HOLGA』編集:全日本HOLGA普及委員会

  5. 『子犬の絵画史 たのしい日本美術』著:金子 信久

  6. 『気になってる人が男じゃなかった VOL.1』著:新井 すみこ

  7. 『縫製人間ヌイグルマー』著:大槻 ケンヂ / イラスト:D[di:]

  8. 『超芸術トマソン 』著:赤瀬川 原平


新築未入居物件へ搬入
“俺の本棚を見ろ!!” (5/9)
上の棚さんとのコントラスト強め

スタッフさん、蔵書票貼りに手間取ってすみません。ありがとうございました…


5/17 売れてました



そして昨日5/17、14:30、1冊売れてました。

メール来てた…

『子犬の絵画史 たのしい日本美術』が売れてました…ありがとうございます…

こちらは引き続き置きたいので、新刊注文しました。
初搬入に間に合わすべく、本屋で普通に買って、置いてました。諸々引かれて利益などございません。マイナス。でもとにかく嬉しい。
店頭購入ですかね?…

手に取ってパラパラ見たら、持ち帰りたくなる本だと思います。わかります。売れるならコレかな?ってかんじもありました。
自分はたしか、六本木の蔦屋書店で見つけて即欲しくなったんだったかな…去年テレ朝で、コーネリアスのフリーライブの、漏れ出ずる音だけ聴きに行った帰りだったかな…

初売上です。
ありがとうございます!俺も好き!!また来てね!!!


当店でお買い上げの方は、既にPASSAGEをご利用の方みたい。何かのついでに見つけてくださったんですね。2階まで上がって、しゃがんでくれるような方。

他にどんな棚で買ってらっしゃるか分かるんだって。興味深いですね。

こちらのお店、後ほど拝見しますね…


#わたしの本棚 #神保町 #Passage #シェア型書店 #SOLIDA






(最後まで 読んだあなたに 1ポイント付与)

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,416件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?