見出し画像

【DIY】エッセンシャルオイル棚作ってみた【all百均】【釘なし】


こんにちは!
じぷ氏です(  ᷇࿀ ᷆  )

増えてきた
エッセンシャルオイルの棚を
DIYしてみたので
ご紹介いたします⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
というか発表会したいだけ‪( ◜௰◝ )‬


材料はseriaで全て揃え
総額770円‪( ◜௰◝ )‬
(接着用のボンド、塗ったワックスは除く)

・ひのき板 30×10×1cm  ×2
・インテリアウッドウォールラック  ×4
・インテリアワイヤーメッシュラティスL ×1

画像1


ウォールラックの壁掛け用金具を取り除き
長い辺を瓶の乗る部分にしてみました‪( ◜௰◝ )‬


瓶の大小を問わず置けそうなので
勢いで作った割には満足しています‪( ◜௰◝ )‬


ちなみにワックスはこちら↓
ターナーのアンティークワックス ジャコビーン


画像2

https://amzn.to/2WEscQ5

天然のミツロウが主原料‪( ◜௰◝ )‬
着色と木の保護も同時に行え
扱いやすいのでおすすめです‪( ◜௰◝ )‬


売りものと売りものの長さ大きさ規格が
シンデレラフィットして、更に
自分収納したいものとそれが
シンデレラフィットしてくれると
まあ気持ちいい‪( ◜௰◝ )‬



なにかのご参考になれば
嬉しいです- ̗̀ 𖤐  ̖́-
ではまた‪( ◜௰◝ )‬

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,392件

#休日のすごし方

54,193件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?