見出し画像

緊急帰国1 帰国決定に至るまで

こんにちは、Miraです。これから留学生活のことについて書こうと思っていたのに、タイトル通り緊急帰国になってしまいました...。なぜ?それはコロナウイルスのせい😡ただいま日本に帰国し、2週間自宅隔離生活をしている最中です。だいぶ時差や気持ちの面でも落ち着いてきたので、今日noteに帰国までに至ったことなど残しとこうと思いパソコンを開きました。

3月12日

ドイツ語のコースが今日も朝から始まる~といつものバスに乗って学校に向かっていました。学校に着いてからは先生が来るまでクラスのみんなで宿題の確認。

無題

このクロスワードがなかなか難しくて、みんなでわからんわからんと汗汗していたらチャイムが鳴りました。あれ、先生が来ない。ドイツ人って日本人と似ていて時間きっかりに来る人って聞いてたけど...(実際私の先生はこの日以外は早くから来ていました。授業に遅れてくる生徒がいると嫌そうな顔をしていました笑)。少し待ってから先生が他のクラスの先生たちと一緒に来て、大きい部屋に連れて行かれました。そこで言われたのが、「語学コース、遠足は中止。授業は14日スタートやったけど、20日からに変更」

(⊙_⊙)?(⊙_⊙)?(⊙_⊙)?(⊙_⊙)?

え、、としか言葉が出てきませんでした。楽しみにしていた遠足も、だんだんなれてきていたドイツ語、クラスなくなるん?めっちゃ暇なるやん。そんな気持ちでした。

3月13日~15日

夜パーティーをしたりなど何かと楽しんでいた私でした。そんなときゼミの教授から早く帰国しなさいというLINEが。私は4月19日までここにいるんやというやりとりをずっとしていました。親は私がドイツに残りたいのなら残ってもいいよ~といってくれていました。このときは教授がうるさいなぁと感じていましたが後々ちゃんということ聞いとけば良かった...と後悔することになります🥶

3月16日

この日、私は日本に強制送還されることが決まりました。私が通っている日本の大学で、外務省が危険情報でレベル2を発令すると帰国するという決まりがありました。ドイツで生活するのにも慣れてきていて、多国籍の友達もたくさんできて、とても充実していたのになんで帰国しなければならないの...と涙涙。

画像2

この日の夜はヤケ酒しました~🙄🍺写真の右から2つめのリンゴのお酒がおいしかった...♡

この日私はお酒と共に27日に出発する飛行機を申し込みました。なぜそんなに遅くしたかというと、ぎりぎりまでここにいたい。寮、銀行の手続きが残っている。そのため27日に設定していました。

3月17日

ゼミのグループLINEで教授がアメリカに留学している友達に飛行機がなくなるから早く帰国した方がいいと。(この時期にトランプ大統領が非常事態宣言を出したのだった気がします🤔)それを読んで、ん?これは私にも当てはまるのでは...と思い、また相談。早めの飛行機をとると帰国ラッシュが起きるから、むしろコロナウイルスを自分がもらう可能性がある。だけど、遅くなると飛行機がなくなる。と言われ、はてどうしよう。

日本人の友達に相談すると、彼は20日発の航空券をとったと。それを聞いて、急いで日程調整を行いました。21日に同じフライト内容の飛行機があったのでそのフライトに変えました。

飛行機はエミレーツ空港。チューリッヒ空港~ドバイ国際空港、ドバイで3時間20分の乗り継ぎ、ドバイ国際空港~関西国際空港。乗り継ぎも含め約18時間30分の飛行時間です。行きはKLM空港を利用したのですが、エミレーツは値段も飛行時間も条件があったのでこの飛行機を選びました。

さて、次回緊急帰国2で21日のハプニングを書きます。賢い人は何が起きたのかわかったのではないでしょうか。ヒントは私が住んでいたのはドイツ、飛行機が離陸する場所はスイス...。さぁ、わかりましたね!!?

答えは2へgo🛴



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?