見出し画像

日用品をAmazoセールで買う日記

5/29 水 好きなひとの家
有給をとって友人の家に遊びに行った。友人とか先輩とか好きなひとの家に遊びに行くのが大好きなので、遊ぶ予定を立てていた時に「うちでよかったらどうぞ」と言ってもらえるととても嬉しいと感じている自分に気づいた。

5/30 木 ドームといえばオードリー
相変わらず本を読めてなくてじゃあ何をしてるかというとオードリー若林さんのYouTubeをみている。東京ドーム当日の裏側の話とか、前日の動画とか、本当はドームイベントが始まる前に見るべきだったんだろうけど時間なくて今更。イベントから時間が経ってしまったけどそれでも面白いし、なんなら朝からドームイベントの感動を思い出して涙ぐんでいた。あんなに多忙を極めてたのにこんなにちゃんとYouTube更新してて若林さんが凄すぎる。春日さんも毎日英語の勉強してたしとんでもないコンビだ。YouTubeは最新回から過去へ遡りながら大切に観ようと思う。
それにしても映画館鑑賞だったのに、ドームに当選して現地で観てきたかのような強烈な心の残り方をしている。本当にいいイベントだったなと3ヶ月経っても思っている。友人と一緒に行けたのも良い思い出で相乗効果なのかもしれない。ラジオでもずっと話して欲しい。


5/31 金 スマイルセール
Amazonのスマイルセールというのがいまいちどんなタイミングでやってるなんのセールなのか掴めないのだけど、ちょうど欲しいものがなくなってきたタイミングではじまるからありがたい。最近はAmazonで買った方がコスパがいいものを見極められている気がする。わからないけど。今回買ったもの。

◯キレートレモン缶
Amazon限定缶タイプ。瓶よりコスパがいいキレートレモン。ビタミンC補充を目的に3回目の購入。美味しくて続いている。仕事終わりに家に帰ってお疲れの一杯がわりに飲むことが多くら炭酸で気が済んでビールの量が減った。健康にいいことしてる感もグッド◎


◯入浴剤
「温素 琥珀の湯」が良いという情報を知人から聞き、とりあえずお気に入りリストに入れていたら今回のセールで51%オフになってたので迷わず買いだった。届くの楽しみ。


◯プロテインおやつ
髪とか肌とか爪にいいって聞いてからどうにかプロテインを取ろうと思い、水に溶かして飲むやつとか食事から摂取するとか色々試したんだけどおやつが一番続いている。毎回同じのは飽きるから変えてる。美味しいと良いな。


◯美酢
効果はよくわからないけど発酵食品だし、体にいいでしょうというまあまあ適当な理由で飲み続けている美酢。今までQoo10のメガ割で買ってたけどQoo10だと3種類×2で6本なのがAmazonだと6種類を1本ずつ頼めることに気づき、色々な味を楽しめるAmazonで購入(ちなみに値段は変わらない)。いろんな味があって全部美味しいから好き。


本当は日記じゃなくて5月の振り返りが書きたいのだけど、フォーマット模索中で毎回書くのに時間をかけてしまっており、腰が重くなってて良くない。でもこれは誰のためでもなく自分が一年を振り返る時にラクするためにやっていることだから、やらないなんて選択肢ははないよね?と自分に発破をかけている。とりあえず使う写真を選定している。

ジブリパークにて


※本記事の一部にはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしてみていただけますと、私の書く力につながります