見出し画像

今日出逢ったことば0727

心はいつでも360度
(「心は360度」金沢明子さん 1992年ビクター)

朝は自転車で稲村ヶ崎駅まで。
今日は10月13日(日)に行われるなみおと盆踊り祭のポスター貼り巡り。
炎天下の中、笑顔でメンバー集合。
1時間半くらいか。稲村ヶ崎周辺のお店に、ポスターを貼ってもらう+うちわくじの景品協賛ご相談。
ありがたい事に何店舗かは、お渡ししてすぐにお店の中や外に掲示してくれた。
文明の利器が利器過ぎることもあるけれど、こうして顔を合わせて想いを届けることに優る体温交換はないと今だに思っている。

解散して、材木座方面に自転車で向かうと、海岸通り沿い左のカフェで過ごす鎌倉FMの小松あかりさんと偶然出逢う。
いつもあかりさんと逢うと元気になる。
ほんとにあかりみたいなひとだ。

ふと、ラヂオの語源が気になって調べてみた。
RADIOの語源

「輝く、光を放つ、輝かせる」という意味で、radius「光の線、車輪のスポーク」(radius を参照)から来ています。 「輝く、光または熱を放つ」という意味は1640年代からです。

光を放つ、輝かせる。 ぴったりだと思ったし、改めてラヂオの存在をリスペクトした。

なみおと盆踊り祭
https://namibon.net/

鶴岡八幡宮で行われている骨董市を一瞬観にいったのち、はつひのででひと仕事。

夜は浜の盆踊り大会に繰り出した。
由比ヶ浜海岸沿い。今年が9回目とのこと。
やはりこのまちは祭りが多い気がする。

オーシャンゼリゼで踊ったり、鎌倉音頭?で踊ったり。はじめてお逢いする人と手を繋いで踊るって神秘的。

そんな中の一曲の歌詞。
「心はいつでも360度。」

一昨年のなみぼんではじめて聴いてから、心に残り続けている。今日もまあるく心に沁みた。

いつからか忘れたけど、人間と地球は同じものだと思って生きている。
どちらも水が主体で、どちらも周りのおかげさまで生き・生かされている。一心同体。
人間が放出しているエネルギーが、地球に反映されて今に至っていると何の根拠もなく考えている。

日々、まあるくゆたかに生きていたいものだ。

心は360度
https://youtu.be/24rJVZoZzgA?si=4D_ifm09HMPnb1sk

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?