マガジンのカバー画像

丘の乗り物 etc

2
突然、何か書くかもです。鉄道と自動車。エンジンとかそれ以外も
運営しているクリエイター

2016年11月の記事一覧

DD51の教訓

DD51の教訓

日本国有鉄道が1961年から生産を開始したディーゼル機関車DD51

液体式と呼ばれるタイプのディーゼル機関車(以下DLと呼称)でディーゼル後進国の日本ではこの機関車ほど大量に作られたDLは他になかったりします。

今回、迷列車シリーズという動画で函館本線のC62について取り扱うのですが、その際どうしてもこの機関車について引っ掛かりこれを書いております。

さて、DD51はその主たる製造目的が電化

もっとみる