武田勇人(Hayato Takeda)

中国杭州市生まれ日本育ち華人 株式会社T-CROSS代表 https://www.tc…

武田勇人(Hayato Takeda)

中国杭州市生まれ日本育ち華人 株式会社T-CROSS代表 https://www.tcross.jp/ Oriental Partners Asia LimitedFounder&CEO

マガジン

最近の記事

流行にのかってclubhouseをやってみて

めちゃくちゃnoteをさぼってました。 本当飽き性が自分の悪いところです。 最近流行にのってclubhouseをはじめて完全にはまって夜暇の時に聞いたり、討論に参加したりしています。 noteで大した事を書いていた訳ではないですが、clubhouseでつながった方にまた書いて下さい!という方がいてとても感動しました。 毎日は難しいですが、これからも頑張って書いてみようと思います。 さてclubhouseを始めて いくつか気づいた事を書いてみたいと思います! 使い方などは

    • 自分がやるべき事

      僕は中国の杭州市に生まれ10歳の時に日本に来ました。 21歳で香港に行き、23歳時に東京に帰って来て25歳の時に日本で独立し、ひとまず今落ち着いている状況です。 自分が日本にいる間に杭州にはアリババ創設者ジャックマーというスーパーヒーローみたいな人物が出現し、それを追って若手の経営者が次々へと生まれ、1年に1回は今でもお婆ちゃん会いに杭州に帰っていますが、杭州の進化をただただすごいと指をくわえて見ている自分がいました。 このまちに産まれてよかったなぁって思う一方、いずれお

      • なぜSNSは自慢の場になってしまったのか

        最近インスタグラムでよく見かける投稿が、高級時計、スポーツカー、現金を載せてる若者達の投稿。内容をよくみると、お金持ちになりたかったらDM下さいとか、自由な時間とお金を手に入れるにはとか。 正直謎すぎる。新たなネットワークビジネスか何か? Youtuber達がそういった投稿するなら100歩譲ってまだ分かるが、時計と高級車見せて一緒にビジネスやろう!ってどうも納得いかない。 自分の知人にもそういう投稿ばかりする者がいるので気になりすぎて聞いてみた。 そしたら、求人広告に

        • I don't have dreams I have goals

          日本語訳『僕は夢は持っていないが(明確な)目標はある』 海外ドラマを英語勉強のためにもよく見ていますが、とくSUITSは好んで見ています。この中の主人公の1人であるニューヨーク1番の弁護師、ハーヴィスペクターが言ったこの言葉はすごく好きな言葉です。 この言葉は今日本の若者、いや若者だけに対してではないかもしれません。すごく大事な事だと僕は思います。 夢を持つ事はすごく大事な事と大人はよく子供や後輩達に言い聞かしているかと思います。でも夢を持つ事よりも目標を持つ事の方がず

        流行にのかってclubhouseをやってみて

        マガジン

        • 大学では学べないビジネススキル
          4本

        記事

          JAPAN

          ただの言い訳にですが、色々な要因が重なり海外法人の売上が急速に上昇しそれに伴って昼夜業務に時間とられていた日々でした。 久しぶりに落ち着いて思った事を書いてみます! 先日NEWSWEEK見たらこんなジョークが書いてありました。 国際会議で『コロナ禍の今、何が必要か』各国の反応は アメリカ人が言った。『勇気だ』 ドイツ人が言った。『ルールだ』 フランス人が言った。『愛だ』 日本人が言った。『技術だ』 最後にロシア人が言った。『ウォッカだ』 みんなが不思議そうに聞いた

          コロナ?全く関係ない!どんな時だって商機はある!

          さて今日は苦しい時、大変な時僕はどんなモチベーションで仕事に臨むかを皆さん伝えようと思います! たった一言です タイトルにあるようにどんな時だって商機はある!ってことです! 全ての出来事にチャンスはセットでついてきます。それを見つける力をつけるべきだという事です。経営に正解はありません。違法じゃなければ何をしたっていいんです! なのにもう方法がない!潰れる!国よ金をくれ!と言う経営者が多すぎる こんな緊急事態宣言だろうと、原油がマイナス取引になろうと、過去最高の売上

          コロナ?全く関係ない!どんな時だって商機はある!

          少数精鋭主義のススメ

          今日は社内のチームづくりに関して話してみようと思います。 僕の会社のチームづくりとして徹底しているのがこの少数精鋭主義、要はエリートイズムという事です。 この反対軸になるのが平等主義になります。 少数精鋭主義 政治的観点と経済的観点両方の意味合いがありますが、これから話すのは経済的観点です。僕が思う少数精鋭主義のメリットから話します。 ① 無駄な人件費がカット出来る まず少数精鋭はとことん能力、成績によって収入の差が開いていき、報酬査定が明確になります。 ② スタッフ

          少数精鋭主義のススメ

          ビジネスの観点から見たコロナ対策について

          今回の新型コロナウィルスに関しては非常にナイーブな事なので、noteを書く材料には当初したくなかったのですが、やはり1人の経営者としてのリスク対処の分析した考えをどうしても記録として残したいと思い書く事にしました。 あくまでも個人の考えにすぎないのであしからず。 まず、本日僕は万が一自分がコロナになった場合にどういった手順をふみ、どういった行動をとるべきか、厚生労働省が開設しているホットライン(0570-550-571)に電話してみようと思ってしてみました。 正直パンク

          ビジネスの観点から見たコロナ対策について

          私に出来る事、私の仕事

          noteのお題に「#私の仕事」がありましたので、今日は詳細な自己紹介も含めお題に沿って書いていきたいと思います。 とその前に自分の生まれ故郷中国杭州市を少し宣伝します! 今まで上海市、北京市は日本人の皆さんも聞いた事あると思いますが、杭州市は皆さんあまり聞いた事なく、行った事もないかと思います。 僕は9歳まで杭州市上城区というエリアで育ちました。東京で例えると港区、渋谷区と市中心で有名観光地が徒歩圏内のわりと裕福なエリアで育ちました。 かといってお金持ちかと言うとそう

          私に出来る事、私の仕事

          基準値をとことん上げていこうか!

          さて今日はビジネスをする上でのマインドコントロールについて。 僕が会社の従業員にしつこく言ってるのが基準値を上げろってことです。じゃあ基準値を上げろって何の? 基準値にも色々なのがあります。 必要なカロリーの基準値、エリア家賃の基準値など世の中には沢山の基準値、つまりベースとなる値、比較する上で100となり尺度として使用される値です。 これから話していく基準値とは何か、それは自分の目指すべき姿、つまり自分が自分に対して満足する基準です。 日本人の今のこの基準値がとり

          基準値をとことん上げていこうか!

          ビジネス上で記録よりも記憶に残す難しさ(ビジネススキル)

          Epispde9 写真は関係あるかは分からないが、久しぶりにオーストラリアでラフティングをしたいという気持ちの現れです...顔がやばい さて今日は「記憶に残す」という事について書いていこうと思います。 この記憶に残す事ってすごくビジネス上で難しいと思います。 今大流行している新型コロナウィルスを例にとってみましょう。歴史上ウィルスが大流行するのは今迄何度かありました。では前回流行したのはどこで発生して、どれぐらい感染者がいて、何人の死者が出て、何と言うウィルスでしょう

          ビジネス上で記録よりも記憶に残す難しさ(ビジネススキル)

          いつから日本でイノベーションが起こらなくなったか

          Episode7 今日のテーマを話す前に日本でのエリートの定義を話していきたいと思います。 まずWikiで調べると「社会の中で優秀とされ指導的な役割を持つ人間や集団のこと」これじゃ大雑把すぎて全く分からない。 僕が思うにエリートというのは子供のころから優秀で、褒められて育ってきていることが多いと思う。自分も中国の一人っ子政策で生まれた世代ですごく大事にされ、何やっても褒められて育ちました。 でもこの場合、努力ではなく結果だけを褒めることは非常に大きなデメリットが生まれる

          いつから日本でイノベーションが起こらなくなったか

          少にして学べば壮にして為す(マインド編)

          今日は学びについて話したいと思います。 まずこの言葉の意味は、若いころから目標に向かって学べば、成人するころにはその目標が達成できる。そして成人してからも学べば、年老いても衰えることがなく、充実した日々を過ごせる。年老いてからも学べば、死んだ後も名を後世に残すことができるよと言う事。 つまり、学びは一時のものではなく、続けることで、その力を際限なく増していくもの。始めるのに遅いということもありません。いつ始めようとも、続けることが大切。という事 最近思う事はアジアの中で

          少にして学べば壮にして為す(マインド編)

          10分以内にレスポンス出来ない人は仕事やめた方が良い(ビジネススキル)

          Episode6 オレを知ってる人間は分かると思うがとにかく引くぐらいレスポンスが早い もちろんビジネス優先だけど、プライベートも早いです。いつも返信はやいから暇そうだよね!って言われるけど、オレからしたらすぐに返信できない意味が分からない。クイズでも出されてる訳じゃないから、もしそうだとしても考える時間が欲しいと返答すればいいはず! お偉いさんと会食中とかさすがに携帯いじれない場面はあるかもしれないが、基本5分以内に返信するようにしています。 意味が1番分からないの

          10分以内にレスポンス出来ない人は仕事やめた方が良い(ビジネススキル)

          資本主義という嘘の仮面を被った日本国 (マインド編)

          Episode5 オレは今日本籍なんだけど、中身は100%中国の血です。でも日本で育ち、スポーツで日本と中国が試合すると、日本側を応援するほど日本が大好きです。 ただ、ビジネスをしていると日本という資本主義の国の本質が見えて来る。これは全くの悪口ではなくて、文化についてあくまでも自分なりに紐解いていきたいと思います。 資本主義国の中でもっともお金持ちが生きづらい国日本 日本で商売やると税金が高いとかいう問題の前にどうしても日本ではお金持ちは悪者だという風潮がある。この

          資本主義という嘘の仮面を被った日本国 (マインド編)

          メディアとSNSという最恐のウィルスに感染する日々(ライフ編)

          Episode4 今まで、ビジネスと投資のカテゴリーについて書いたので今日は生活上で日々感じたことを独り言のように書いていこうかと... 我々の生活に書かせないメディアとSNS。テレビ、新聞は自分が生まれてからもありましたが、SNS(Facebook、instagram etc)などが出てきたのはここ10年。 今でも覚えています。10年前香港にいた時、当時会社の香港人スタッフにFacebookやってますか?と聞かれ、ん?なにそれ?って言ったらすごくビックリされた事。

          メディアとSNSという最恐のウィルスに感染する日々(ライフ編)