見出し画像

【レコーディングダイエット】1カ月のプロセスと成果

こんばんは。鍛えるのが大好き、しずかです。笑

昨日で9月が終わり、今日から10月がスタート!
ということで、9/1から始めているレコーディングダイエットの振り返りをしたいと思います。

1ヵ月のレコーディングダイエット。その結果はいかに?

9/1から始めたレコーディングダイエットですが、結論から言うと、約1カ月で-2.7kgのダイエットに成功しました!(パチパチパチパチ…)

左がビフォー、右がアフター

上記の画像を見比べてみると、首~肩回り、大腿四頭筋周りが少しスッキリしたように感じます!!

この期間中、特に意識したことは、「アプリで食事の記録を取り、1日の摂取カロリーを把握すること」です。

外食のときこそしっかりと記録することができませんでしたが、それ以外の日は、朝・昼・夜・間食と、すべての食事を記録しました。

my fitness palという記録アプリを使っているよ!

私はMyFitnessPalというアプリを使って食事の記録をしています。
このアプリは本当に便利で、よく食べる食事を登録しておいて記録できたり、コンビニ等で買った食事はバーコードを読み取るだけで記録することができます。(一部商品を除く)

今はいろいろなアプリが出ているので、自分が使いやすいアプリを選ぶのがいいですね。

1ヵ月のダイエット経過をグラフにしてみた

1ヵ月の体重の変化は、こんな感じでした ↓(…体重を公開…)

9月のダイエット経過

日ごとに見てみると、増え続けているところやガクッと減ったところがありますが、全体的に見ると減っています。

毎日体重を測るので、体重の増減に一喜一憂してしまいますが、こうやって長い目で見ることが大事ですね。
成果を感じられてうれしいものです。

体重が増減している日付近の記録を見てみると、

  • 外出で運動量が多かった&食事がしっかりと食べれてないから減っている

  • 生理前に体重が増加し、生理後に体重が減っている

というように、何かしらの原因があることがわかりました。

記録をとることのメリット

レコーディングダイエットを続けてみて、改めて「記録をとること」って大切だなぁ、と実感しています。

私が思う記録をとることのメリットはこんな感じかな。

  • 1日の摂取カロリーやPFCバランスを把握できる

  • 「記録をとる」というひと手間により、暴食を押さえられる

  • 食べすぎor食べなさすぎのとき、食事の調整ができる

  • 摂取カロリーに伴う体重の増減がわかるので、体重が停滞した場合、次のステップを考え、進められる

記録をとることは、とっても面倒くさいですが、その分の見返りは絶対にあります!

記録するタイミングを決めてしまい、(例えば、食べる前に記録をする等)習慣にしてしまえばこっちのもんです!

10月も引き続き頑張るぞ!

9月は順調に体重が減っていたので、10月も引き続き同じペースで進めていこうと思います。

1週間単位で体重の増減を見てみて、停滞しているor増加している場合は、次週の炭水化物量を少し減らしていく、こんな感じです。

10月もお互い頑張りましょう!ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?