見出し画像

廃れる、淘汰される

いけばなって、どちらの言葉が妥当なんだろう(って悲しい)

急に気になって調べてみた

廃れる:利用されなくなる
淘汰:環境に対応できないものが死滅する

やっぱす、どちらも当てはまるような気が……泣


**-----*-----*--
先日、神戸大丸店でコテンポラリーアートとかってイベントがあって、有名どころではバンクシーとか草間彌生さんとか現代アートが見られるようだったので、ちょこっと行ってみた

会場へ行く途中の店内でふと、ガラス花器が目に入った

実は、ずっとずっとずぅうううううっっっと大ぶりのガラス花器を探していて、見出すことが出来なくてとても困っていたのダ

なので、久しぶりに見る大ぶりのガラス花器に釘付けになっちゃった

じーーーーーーっっっと見ていると店員さんが話しかけてきた

「これは廃版商品で当店では残り2点ですよ」

定番っぽい感じの商品だったので驚いた


更に、お値段にも驚いた

百貨店だし、さっき通りがかったバカラにあった同じくらいの大きさの花瓶は(バカラには大きな花瓶がある)やっぱす!の30万円!!!くらいだったし、ということで恐る恐る聞くと

「8800円です」

ぎょっえ~~?
はっはっはっはっせんはっぴゃくえ~ん?

通常これくらいの大きさのガラス花器ならば必ず数万円はする

「廃版ってことは新しいデザインが出るってことですか?」と聞くと

「いいえ、違うんです。この大きさのガラス花瓶は売れないので廃版なんです。使いこなせる方がいないんでしょうね」

涙涙涙……


確かにこの大きさのガラス花瓶を使いこなすって大変に大変ダ

環境にあわないから死滅する、利用されなくなる

ねぇねぇ、
いけばなってそんなにキライ?やりたくない??? しくしく


ということで、色々切り詰めることを決意し購入することにした

画像1

大切に持ち帰り「わ~~い」

画像2

いそいそと取り出す

画像3

も一度、「わ~~いっ」

画像4

色々道具を使っていけました

あ、ここには写ってないケド、金槌なんてのも使いましたぞよ


**-----*-----*--
花屋も質が落ちたと嘆く人がいる

曰く「大物(大きな枝もの)を扱う花屋がない」

時代の流れってあるけど、古来より日本人って植物と共に生きる暮らすってしてきたよね

それがなくなるのは悲しいぞ



ところでこの花瓶、なんでこんなお値段なのか不思議で聞いたところ

「ウチの会社の機械はこの大きさのガラスを削る技術があるんですよ。職人の手作りじゃないので、この値段で提供できるんです。けど必要なくなってくるんでしょうね」

若い男性の店員さんは、ちょっと、寂しそうだった



いただいたサポートは植物で次の方へとつないでいきます🐰