見出し画像

はじめての海外出張:帰国編(1):ホテルのチェックアウト~現地空港を出発するまで

海外出張はどうでしたか?色々と初めてのことが多くて大変だったと思いますが、トラブルや事件が多いほど後で飲む酒がうまくなると思ってください。ここからはホテルのチェックアウト~帰国に至る道中のTipsをいくつかご紹介します。最後まで気を抜かないでください。

タクシーは前日のうちに予約する
チェックアウト後にタクシーで移動する予定がある場合は先にホテルに頼んでタクシーを予約してもらうようにお願いしておくとよいでしょう。その際に空港までのだいたいの金額も確認しておいて、支払いに必要な現地通貨も用意しておきましょう。

チェックアウトは余裕を持って
チェックアウトが集中してホテルのフロントが混む場合もあります。出発時刻ギリギリではなく、ゆとりを持ってフロントへ向かいましょう。

ホテルは荷物を預かってくれる
これは日本のホテルでも同じなのですが、一般的にホテルはチェックアウト前後も荷物を預かってくれます。チェックアウトした後、出発まで時間がある場合はホテルに荷物だけ預けて街で時間を潰すこともできます。

フライトが予定通り運航されそうか事前にチェックしておく
あまり想像したくないですが、フライトが遅延したりキャンセルになっていたりすることがあり得ます。こういった場合、航空会社とウェブや電話等でやり取りして振替便を予約する…ということは可能だと思います。とはいえ不慣れなのであれば、とりあえず空港に行ってカウンターで対応してもらう方がまだ気楽だろうとは思います。いずれにせよ、フライトの情報はチェックしておいて損はないです。

基本的な注意事項は行きと一緒です
初めての海外出張:出張本番編(1)日本の空港を出発するまでと注意事項はほとんど同じです。
・空港には2時間前には到着しましょう
・空港のターミナルは必ず事前に確認
・預け入れ荷物のタグは最終到着地があってるか確認
・搭乗ゲートは途中で変わる可能性があるのでアナウンスや周囲の乗客の挙動に注意する

肉類は日本に持ち込めないので注意
スペインだったら生ハム、ドイツだったらソーセージ…空港の免税コーナーなどで美味しそうなお土産を売ってるのを見かけることが多いと思いますが、肉類は食物検疫に引っかかるので日本に持ち込めません。日本の空港で見つかったら没収されるのでご注意ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?