見出し画像

社会人1か月の心境【大手企業】~コロナ時代~

本日も書いていきます!!!
学生から社会人になって感じたことなどをざっくばらんに書いていきます
就活生などにも参考になれば幸いです。

※主観になりますので、すべての会社がそうだということではありません。

俗にいう大手企業に就職しました。
正直なところ、もう1か月たったのかと驚いています。笑
ハイスピードで時間が流れています、、、
毎日リモート研修でお尻が痛いです。オフィスに行きたいです、、、

出社したのは、4月1日のみです。
簡易版入社式と社用パソコンと携帯を受け取りに行った日になりました。


実体験を元に大手に就職するメリット・デメリットを書いていきます。

メリット
・ノウハウの多さ(専用のサイトがあったりします)
・従業員数が多いのでロールモデルを見つけやすい
・給料が比較的高い
・トップ層が超優秀
・サポートが手厚い

デメリット
・意見は通りにくい
・下をどうマネジメントするかに焦点が向いている
・昇給までに時間がかかる
・年功序列
・同期との結束が低い(全体)
・全員が優秀なわけではない


大手が向いている人
・長時間かけて確実に力をつけたい人
・まじめに言われたことを守れる人
・ノウハウを吸収がしたい
・給料・福利厚生が基準
・会社が出しているサービスが好きな人
・基礎から学びたい人

大手が向いていない人
・若いうちから役職に就きたい人
・自分で何かを生み出したい人
・経営視点を学びたい人
・リスクをとれる人


大手を選んだ選択は自分にとっては、あまりあってないかもしれないです笑
(後悔は全くしてません。営業力をつける・ノウハウ・大人数をマネジメントできるマニュアルなどを勉強するために入ったので)


目的をもって大手に入るのは大いに賛成です。目的無く入ると、我慢の連続になると思います。


繰り返しですが、血の気が多い人はあってないかもしれないです。
マニュアルがしっかりしている反面、自由の幅が低いので。


大手とベンチャー(中小)どちらがいいかは、相性でしかないと思います。


社会人になって苦労していることは「学生と社会人のギャップ」です。
他の新卒の方もここに苦労している方は多いのではないでしょうか?

会社独自のルール、責任の重さ、コンプラ、お金、拘束時間の長さ、タスクの多さ、何百を超えるメール、言葉使い、能力不足の痛感。
たくさんのギャップを感じています。

もちろんいい方のもたくさんあります。
先輩社員との交流、想像以上の新卒への期待、学生ではなく社会人として関われる、バイトよりもかなり多い給料、等。


内容は浅いものにはなってしまいましたがこんな感じです。
文章力あげます、、、

本日も読んでいただきありがとうございました!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?