見出し画像

【競馬】「令和のメジロライアン」ことエフフォーリア、横山武史の夢も広がる圧巻の勝利/共同通信杯振り返り

カンペキな共同通信杯になった。さすがコツを完全につかんでいる貴重なレースだけのことはある。今から来年が楽しみだw

「あ、勝ったなこれ」。

残り400m地点で先頭に並びかけ、雄大なフットワークで後続を突き放しにかかるエフフォーリアを見て、早々と勝利を確信した。はるか後方で繰り広げられる2着争いを尻目に、横山武史も会心のガッツポーズ。デビューから無傷の3連勝で、堂々とクラシックの有力候補に名乗りを挙げた。

■ レース前の評価

朝日杯FS2着馬ステラヴェローチェが単勝1番人気。2.3倍と圧倒的な支持とまではいかなかったが、連系馬券の売れ行きもこの馬が中心だった。
2番人気はシャフリヤール。関西の正統派ディープインパクト産駒が狙いすましての参戦で、1戦1勝のキャリアながらも期待が集まった。
驚いたのはレフトゥバーズが3番人気まで評価されていたこと。いくら何でも、クイーンC除外からやむなくこちらに回ってきた小柄な牝馬が通用してしまうようでは困ると思いながら内心はビビってました。

エフフォーリアは4番人気。2勝馬ながらもややナメられた感。以下、新馬戦でボーデンを負かしたディオスバリエンテ、ルメール騎乗のキングストンボーイと続いた。

■ 馬場とラップタイム・隊列

まず、馬場の見極めが非常に困難だった。土曜のレースを見る限りは外差し優勢。同じ1800mで行われた日曜9Rは外からデゼルが脚を余さず差し切るも、2着3着は好位差し。内が壊滅的かと言われるとそうでもなく、どこを通ってもそんなに変わらないフラットな状態だったのでは。ペースが流れれば時計は出るコンディション。

<ラップタイム>
13.0-11.8-12.6-12.2-12.3-11.9-11.5-10.8-11.5=1:47.6(av. 11.9)

内から好発を決めたディープリッチがとりあえずハナに立つもペースはスロー。直後にタイソウがつけ、その後ろにいたハートオブアシティが途中から先頭に立つがそれでもペースは上がらず。1000m通過61秒9はだいぶ遅い。
この流れの中、外めの4番手をがっちり確保したエフフォーリアと横山武史は偉い。恐らくさっさとタレる先行3頭がジャマにならず、なおかつ自分のタイミングで動ける位置でレースを進められたのが最大の勝因だろう。少し行きたがっていたようにも映るが、前走も同様だったので許容範囲か。
ちなみに他の有力どころはこの後ろ。ステラヴェローチェも中団馬群の中で脚をタメ、シャフリヤールは外を回りながらの追走。出遅れたレフトゥバーズは馬群に包まれながらの追走で、ディオスバリエンテ、キングストンボーイは内に入る形。カイザーノヴァは発馬直後に外にヨレた影響もあって後方待機。
そして密かに勝ち馬の後ろにつけていたのが、松山弘平とヴィクティファルス。1馬身ほど出遅れていたが、気づけば好位置をちゃっかりキープして直線へ。

■ 直線の攻防

案の定あっさり先行3頭は失速。坂を登るとほぼ同時にエフフォーリアが先頭に立ち、一気に後続を突き放す。直後からステラヴェローチェも追いすがるが加速は鈍い。ルメールとキングストンボーイはラチ沿いへ。
すでにセーフティリードを保った勝ち馬に対して懸命に脚を伸ばすのはヴィクティファルスと、大外からの追い込みに徹したシャフリヤール。2着争いは4頭が横に並ぶ中、エフフォーリアが圧巻の走りで重賞初制覇を成し遂げた。

■ 「令和のメジロライアン」エフフォーリア、横山武史は22歳でクラシック初制覇の夢が広がる

楽しみにはしていたが、まさかこれほどまでに爽快な勝ちっぷりを見せてくれるとは◎エフフォーリア。まだ詰めて使えるほど体質が強くない状態だけに、ここを落としていたら恐らく皐月賞はパスする流れになったことだろう。クラシック参戦へ「一発回答」を決めたそのポテンシャルの非凡さを改めて感じさせてくれた。
好位から上がり3F33.4秒でまとめられる操縦性と瞬発力が頼もしくて仕方がない。前向きな気性をうまくコントロールすることで爆発力に変える、これぞ一流のエピファネイア産駒。皐月賞・日本ダービーでは同父のオーソクレースらとの対戦が待っているが、互角に戦えるだけの能力を持っていることは間違いないだろう。特にこのトビの大きさを考えると日本ダービーではかなり有力と見ていいのでは。
となるとパートナー横山武史は22歳でのクラシック制覇が現実味を増してきた。今回も派手さはなかったが、しっかり相棒の能力を発揮させる好騎乗。父・横山典弘にとってのメジロライアンがそうであったように、ジョッキー人生を左右する名馬との出会いが訪れたようだ。あとはケガと騎乗停止にくれぐれも気をつけて。昨年のオークスでも、直前に騎乗停止処分を受けフローラSを勝ったウインマリリンに乗れなかった苦い記憶があるだけに。

鹿戸雄一厩舎にとっても大きな重賞勝ちになった。本来であれば同厩のエース・ランドオブリバティが早々にクラシック参戦を確定させるはずが、年末のホープフルSで逸走するアクシデントに見舞われる誤算が。きさらぎ賞も3着に終わり、歯車が狂ったところで「二番手」の台頭に対する喜びは大きいだろう。できれば本番は二頭出しとなればいいが。

■ 「陰の1戦1勝馬」ヴィクティファルスが価値ある2着、松山弘平は連日の好騎乗

2着は単勝41.9倍の7番人気×ヴィクティファルスが突っ込み波乱を演出。同じキャリア1戦のシャフリヤールやレフトゥバーズが高評価を集めたのとは対象的に「陰の1戦1勝馬」が今後に向けて価値ある賞金加算に成功した。
しかし正直あまりどんな馬かは把握していなかったw 母母がシルヴァースカヤということは「あの一族」の出身。母ヴィルジニアの現役時代は何となく覚えてる。ただ、新馬戦もそこまで派手な内容ではなかっただけに、人気の盲点になるのもわからないではない。
一番の買い要素は松山弘平ですわ。関東圏でも気後れすることなく好騎乗を連発。この日は東京9R初音Sでも人気薄のシングフォーユーで2着に入ったり、土曜のクイーンCでも1勝馬アールドヴィーヴルで2着を確保したりと至るところで存在感を発揮している。今や「とりあえず買っておく」でも損はないくらいの勢い。
今回は勝ち馬にこそ完敗だったが、決して展開や馬場に恵まれただけの好走ではないだけに今後に向けても楽しみが広がった。

■ シャフリヤールは能力の片鱗を見せるも痛恨の3着、凡走ステラヴェローチェは不完全燃焼

▲シャフリヤールは今後のことを思うと痛恨の3着。スローペースで外をずっと回されたのが堪えたが、ゴール前までよく伸びているように能力の片鱗は見せた。何となくだが皐月賞はもう断念しそう。日本ダービーを目指してどこかの重賞を狙い撃ちするローテかな。
そして今年も「57kg勢は苦戦」の歴史は繰り返された。◯ステラヴェローチェは馬券圏内確保もならず5着。先を見据えた仕上げや緩急のきついラップ、初めての1800mなど末脚のギアが上がらなかった理由はいくらでも思い当たるが、須貝尚介調教師のコメントを見る限り不完全燃焼感がひしひしと伝わってくる。ゴールドシップのときもそうだったけど、負けるとまあまあ乗り役に当たりがちな人だからな..w
朝日杯FSのように平均的に流れるラップならまだ見限れないかも。皐月賞には行くでしょうけど、適性だけ考えればNHKマイルCに照準を合わせた方が良さそう。

■ ひとことメモ

・ 4着 ×キングストンボーイ
少し出遅れ中団から。道中ずっとインを通って直線も内へ。あまりそこは伸びないんだよなあ..外へ持ち出せれば2着はあったかも。
今週はどうもルメールが内に押し込められるシーンをよく見た気がする。本人がそっちにこだわっていたのか、それとも周りが厳しく締めたのか。日曜7Rを勝つまで連敗が伸びてましたね。

・ 6着 ×カイザーノヴァ
大外を回って追い込む荒削りな競馬だったが、それでも小差の6着まで追い上げているように末脚は確か。あとはそれをどう活かすか。距離やコースなど、最適な条件を早く掴みたい。

・8着 ×レフトゥバーズ
正直この馬の凡走にはホッとしている。ゆるポリ調教の小柄な牝馬がブチ抜くようなことがあってはならない。レース内容も、出遅れるわ直線は外でも進路がないわでチグハグ。逆に言えば力は全く発揮できていないので長い目で見守りたい素材。

・ 11着 △ディオスバリエンテ
道中は問題なかったように思うが、直線で全く伸びず。新馬戦の勝ちっぷりや負かした相手だけで将来性を論じるのは、少なくとも馬券を買う上では得策ではないよな。どんな案件であれ過剰な期待は禁物。

■ 「共同通信杯のコツ」は今年も健在、単勝と馬連的中で今季の開幕戦は会心スタート

はい、おかげ様で今季初の購入馬券がめでたく的中しました。

本当いいこと書いてますわ。馬場こそ例年と違う傾向でしたが、それでも上手く立ち回ったエフフォーリアを強く推せたのはこの観点から。
それに何よりステラヴェローチェの危うさをしっかり見抜けているところを自画自賛。そのおかげで相手は手広く拾えるわけでフォーカスの構築がめちゃくちゃ楽になる。正直ヴィクティファルスを買えた理由なんて何もないですからね。「とりあえず抑えとく」くらいの気持ちでした。それで馬連8,120円が的中できたわけですから。
来年もぜひこの傾向は続いてほしいですね。もしステラヴェローチェが勝ったら法則崩壊の恐れもあっただけに安心。

baken_共同通信杯

回収:11,520円/購入:3,800円
→ 2021年間回収率:303.1%



期待の人馬が最高のレースを見せてくれたことが一番。エフフォーリアにはぜひ「令和のメジロライアン」になってほしいですね。そこに付随する形で馬券が当たったことも含めて大満足。
次の勝負はいつになるかな、下手すりゃ桜花賞くらいになるかも。それまでは年間回収率の数字でもニヤニヤ見つめておくことにしますw

この記事が参加している募集

スキしてみて

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?