サブスクしても良いと思える家具

最近転居を控えていて、そのための引っ越し準備をしてるときに、つくづく日頃のこまめな掃除が大切だなーと感じる(くらい部屋が汚い)この頃。
ホコリまみれになりながら、次の家ではこんな思いしたくない!だけど毎日掃除するなんてめんどくさい!と思って、そうだルンバだ!と安易な思考でネットウィンドウショッピングしていました。

そこで見つけたのが家電や家具のサブスク。

今は寝具から掃除具、ソファーやテーブルなんかもサブスクでレンタルできるようで、食い入るように見てたんだけど、個人的にこれはサブスクしてみてもいいな、逆にこれはちょっと違うな、と思ったものがあるので備忘。

・サブスクしてみたいと思ったもの
ソファ
テーブル
ベッド
お掃除ロボット

・サブスクじゃなくてもいいやと思ったもの
空気清浄機
洗濯機
冷蔵庫

サブスクしてみたい!と思った家具・家電の内訳は、

インテリア的要素が強いもの
使い心地や機能に興味があるもの

逆にサブスクじゃなくて買い切りでいーや、と思ったものは、

特に現状に不満がないもの(こだわりがないもの)

なんだなーと。

ソファやテーブルなんかは、部屋の模様替えなんかで気分転換するうえで他の家具よりもインテリア要素が強いし、ベッドについては大事な睡眠の質を上げるために自分にとって何がいいのか色々試してみたい。お掃除ロボットはこれまで導入したことがないので、スペック云々というよりも、そもそもお掃除ロボットがある生活が自分の望んでいた生活なのかどうか知りたい、という感じ。

特に買い切りでもいーやと思っているのは現状持っているもので特に不満・不便がないもの、あるいはスペックに強いこだわりがないもの、って感じ。

自分にとって選択の余地があるかどうか(選択肢が多く、且つそれらを吟味したいという自分の興味・関心があるかどうか)、そのものへの欲求というよりは色々変化させたいものなのかどうかが、サブスクすべきか買い切りで購入すべきかの軸になるんだなーと。どろん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?