見出し画像

【還暦バイク🚴 vol.9】

気が付いたらもう5か月も更新していなかった。

いちおう、自転車に乗ったら
いろいろと書こうという趣旨ではじめたはず。
頭の中では文章が浮かぶのだが、
いざとパソコンに向かうと・・・

書かない言い訳ばかりが浮かぶ・・・

昨日、岸田奈美さんの記事を読んでいたら、
右上に赤い印がみえたので
何かなと思ったら、
私の記事に「スキ」がついていた。

自分以外に読んでくれる人がいるんだと
驚きと感動で、
更新せねば、と
いよいよ重い腰を上げて書いてみた。

とはいえ、
岸田奈美さんのような
ポップでユーモアのある文章は
書けないのだが、近づけるよう努力はしてみる。

著名な小説家でも書けないときはあるらしい

そんなときは「1行でいいから書く」って

もうだいぶ書けた。
気をよくしてこのまま本題に入ろう。


この5か月間、
自転車に乗ってなかったのか
というと、
そうでもなくて、

月1は乗った

先月(7月)までは・・・

今月は暑さを言い訳に一度も乗れなかった。


一度に書くともったいないので、
一番のトピックから

なんとボーナスで
コンポを「ULTEGRA」に変えてしまった。
まさに豚に真珠、猫に小判?

ショップのインスタに
旧価格で残り1台限定 って
載ったので、

何も考えずに・・・、

いや考えたけど・・・

思わずポチッた。
僕の自転車よりも高価だった。

いやいや
店長は「絶対良い!」って言ったから信じた。


実際、すごく走りやすくなったよ。
Di2だよ、指先だけでギアチェンジ
そのときの機械音がたまらない。


アルミフレームだから、
内装するのにちょっと苦労があったみたいだけど
さすが、きれいに仕上げていただきました。

素人なものでわかってません。

でもそのあと週末ごとに雨だったり、
用事があったり・・
で、ほとんど乗れなかった。

7月も
あんまり暑いので夕方仕事のあとに
1時間ほど走ってみたけど、
日が暮れると
川沿いは寂しいし

それより
暑さもほとんど変わらなかった。


というわけで、NOTEも再開したことだし
そろそろ来週あたりから
涼しくなってきそうだし
また、はじめますか。

と思っても
今月も週末は
いろいろと行事があるんだよなー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?