見出し画像

【26】9/5~9/9 スズメバチとキングダム

9/5(176日目) スズメバチが多すぎる

野沢の養蜂場に、スズメバチが多すぎる…。
巣箱の置いてある場所全体にネットを張り巡らせ、一つ一つにトラップを仕掛けているものの、集まってくるスズメバチが多すぎる。
キングダムが面白すぎて、アニメ版を最初から見始めてしまったせいか、頭の中でキングダム的に解説してしまう。
スズメバチの大軍を前にして「なにをぉ!!」と心の中で叫ぶ。
「このネットだけで防ぎきれるのかぁ?」
「あきらめるな!巣門に設置したトラップがあるぞ!」
ミツバチ達も、敵に巣門の前をブンブン飛ばれるせいか、落ち着きがなくなんとなく攻撃的になっている。
丁寧に内検をしていたら刺されることのなかった膝まで刺してくる。

キイロスズメバチは素早いし、とらえるのが難しいけど、こちらに攻撃を仕掛けてくることはほぼない。
がしかし、オオスズメバチは違う。
一度狙いを定めたら、総攻撃を仕掛けてきて、群れが全滅してしまう可能性だってある。
ネットの外を飛んでいるオオスズメバチに狙いを定めて、網で捕まえる。
動きは遅いので捕まえるのはたやすいけど、取り逃がすと向かってきてしまい、とても危険。
刺されれば私自身にどんな被害が出るかわからない。
何より、あの低音の羽音に恐怖を覚える。
網に入ったスズメバチの命を奪うのは、気持ちのいいものではないが、やるしかない。
しかし、完全な対策をしようとすれば、一日中ネットに張り付いてスズメバチを追い回さなくてはならす、そんなことは到底できないので、トラップ頼みになってしまう。
トラップにかかっているスズメバチの量も増えてきている。
この先、どのくらいの被害が出るのだろうか。

罠にかかった

9/6(177日目)新女王誕生

ミツバチ達の分蜂の季節は春。
女王がいる中で新しい女王を作る。
今の季節は、女王がいる場合には王台は作られず、女王不在の群のみ変性王台が作られ、新しい女王を誕生させる。
コートにある8群のうち、2群は女王不在となっていて王台ができている。
今回の王台から女王が産まれなければ、この2群は他の群と合わせることになる。この先に無理やり女王を作るよりも、合体させて冬越しに備えた方がいいからだ。
2群、無事に新女王が誕生していた。
しかし、交尾はしておらず、お腹が大きくなっていない。
このまま交尾に失敗すれば、産卵できないのでいずれにしても群は壊滅してしまう。
これに関しては、今の私の力ではどうすることもできないので、来週の内検時までに何とか交尾に成功して戻ってきてくれることを願うしかない。

ミツバチ達が落とした花粉玉
花粉を食べるミツバチ

9/7(178日目)蓬集め

燻煙器用のヨモギ集め。
乾燥させて使うので、ちょこちょこ集めて回っていても、全然足りない。
来年用に、畑にヨモギを植えよう。
しかし、このままでは今年の分も足りない。
今月中に、伸びているヨモギを集めまくる必要がある。

よもよも

木工の作業も引き続き。
協力隊の先輩の元に馳せ参じる。
最近、キングダム見すぎて、先輩が将軍に見える。
というより、先輩のキャラが将軍ぽいんだよな…。
作業場をお借りして、やすり掛けのマシンの使い方を教わる。
(また写真撮影するの忘れた)
木の香りがする中で黙々と作業をするのは、楽しい。
前回、作業をした物を見てもらってチェックをしてもらう。
せっかくなので、木工の技術も身につけば、巣箱づくりにも生きてくるだろうし、今のうちに色々教わっておきたいと思う。

9/8(179日目)天空の楽校

雨ということもあったので、ヨモギ探しも兼ねて、皆野町の天空の楽校に昼食を食べに行くことにした。
以前から気になっていて、一度近くまでは行ったことがあるものの、真冬だったこともあって、途中であきらめて戻ってきてしまっていたので、今回は念願かなって行くことができた。

ちまきうまし


懐かしげなものがたくさん


廃校を活用した施設は、景色も素晴らしく楽しい工夫がたくさんあって、いるだけでわくわくする空間だった。
小鹿野町にも、こういう場所がたくさんある。
私の活動範囲とは違うし、企画して実現させる力は今の私にはないけど、楽しい妄想は膨らんでいく。
しかし今は、とにかく養蜂を軌道に乗せること。地道に毎日鍛錬すること。 

9/9(180日目)作業場を充実させていく

毎日を過ごす拠点としての作業場。
色々な人に足を運んでもらえるような場所にして、ゆくゆくはここで蜂蜜を販売できるようにしたい。
それまでに、この場所を整えて居心地の良い空間にしていく必要がある。
元々お蕎麦屋さんだったこともあって、内装などは元々素敵だったし、必要なものは大家さんが置いていってくれて、使わせていただけている。
最大限活用しつつ、少しずつ必要なものをそろえている。
お金のことを考えはじめると、背筋凍るので、考えるのやめたわ。
というより、もともとあまり考えてない…か。

ふらりと人が集まってきてくれるような場所にしよう。
そして、ここから楽しいことが産まれたらいいな。

カーテンをつけてみたり
お茶菓子置いて待ってる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?