見出し画像

近所のフランチャイズ加盟していた不動産屋が潰れた話

こんにちは。

起業8年目に不動産社長たかちゃんです。

今月でハウス●●に加盟して起業した
不動産屋が今月で廃業すると聞いた。

情報は建売マウスメーカーからの
営業マンからだった。

私のお店のある浜松市も
去年の10月から新築建売が
売れなくなってきた!

全国に支店がある
パワービルダーも
何故か浜松が一番悪いと
言っている。

何で売れないのか?
ウッドショックで金額が高くなったから?
今、原因を探しているけど
ハッキリした理由がわからない。

ただ、売れないのは事実。
これはポータルサイトのデータだけど
浜松市周辺にある新築建売の
閲覧数をグラフにしたもの。

当社だけでなく、大手も含めての
総閲覧数が2021年10月6日から
明らかに減っている。
そして1月の繁忙期になっても数字が
10月より下回っている。

当然、新築建売を売らない不動産なんてないし、
大手なら3000万円の新築を決めれば
両手で200万近い手数料がもらえる。
そんな美味しい建売住宅が売れなくなると
潰れる店も出てきて当然。

これが今の現状。
ここから打開策があるのか?

現状を分析すると
愛知県からも大手の不動産屋が
参入し、SUUMOに月100万円以上の
広告費を投入している。
そんな状況で当社が
SUUMOでの反響は増えるとは
思えない。
当社なんか広告費20万。

ここに5倍の広告費を投入すれば
ある程度SUUMOからの
反響が増えるけど、体力勝負で
いつか負ける。

さぁこれからが弱小企業の闘い方。
SUUMOで検索している
お客様は、ある程度家を買いたいな!
と具体的に思っている人が大半
あえて今すぐ客と呼ぶ。

生き残る道はこれから客を集め
見込み客を集めるしかない。

1⃣見込み客を捕まえる

2⃣見込み客をファン化させる

3⃣買いたくなった時には当社に来る

これしかない。
とりあえず時間はある。

まず1⃣見込み客を捕まえる方法として
広告が一番 有料、無料を含めて

とりあえず、グーグル広告で
愛知県、静岡県に絞って
1週間前からやってみた
1週間で5万円の予算を
使った。かなり結果が出ている。


グーグル広告でHPに誘因できるのは分かった。
さぁここからどうやってファン化していくか。
不動産屋で働いている人は
フォローしていって欲しい。
きっと新築買うのが減るのは浜松だけじゃない。
たまたま浜松が早かっただけ。
参考になると思う。

不動産集客のためのノウハウ動画随時配信中!!
◆100名限定◆で、無名な小規模不動産でも
おじさんでも集客できる解説動画プレゼント!!
まずは、ともだち登録から😊 ↓  ↓  ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?