見出し画像

ホオポノポノ日記 33.01/05/2023

今日は、朝からホオポノポノ12のワークを2回しました。
朝は、まあまあルンルンで、お風呂を掃除したり、トイレの掃除をしたり元気でした。
よし、お金を稼ごう、と思って、派遣の会社に登録しようと思い、派遣の人との面談で、水戸黄門様の紋所みたいに「私はtoeic〇〇点で。。」と言うと、派遣会社の女性が「それは、もう、4年前のスコアですよね、昔過ぎます。あと、翻訳の仕事がしたかったら、学校で勉強していたり、経験がないと。」と言われて、あああ、、、となりました。
でも、翻訳が、めっちゃしたいわけじゃないかも、と思いました。
翻訳者になって、医療の文章とか、機械の文章、ずっと書くのやっぱ嫌かも。。。
文学も、今は苦手、と思っているし。
読むの遅いし。
趣味で楽しく英語をやっているのが今は好きなのだ。。
と思いつつ、なんかちょっとショックになって
あ〜やってきたのに〜とか。。ちょっと混乱してきました。
でも、翻訳できるほど英語力がないのは事実です。
仕事の経験も英語ではないです。
ホオポノポノ12のワークをしたら、涙出てきて、色々不安なのね、と思いました。あれこれ、焦って仕事探しをしようとするよりも、まあ、minneなり、1月から始まるアルバイトなりで、マインドフルネスを実践していこうと思います。レストランでバイトなんて〜と思っている気持ちも、もってるのね、と言うことがわかりました。

これからも続けたいこと
・英語の勉強 (なんでこれに執着してるんだろうね、ありがとう、ごめんね、許してね、愛してるよ〜)
・ The Book of Tea を youtubeで読んでみる。

これからはなるべくやりたくない!と今日感じていること
・塾でのバイト
・翻訳家になっちゃおう!とかいう謎のアイディアに振り回されること
・パソコンでデザインの仕事を引き受けそうになる

『J-マインドフルネス』を今日読んで
あと、今日は、山田秀世さんの『J-マインドフルネス』を読んでいます。私たちの中にはたくさんのタラちゃんがいるらしい。
ちんたら君 ー ぐうたら、タラタラ、ほったらかし、そのうち、元気になったら
たら姉ちゃん ー お金や時間がタラない、才能や身長があッタラ、いつか結婚しタラ
タラなあちゃん ー 明るい性格になれタラなあ、座禅して悟っタラなあ
シッパイ・タラちゃん ー あの出来事さえなかっタラ
シンパイ・タラちゃん ー しくじっタラどうしよう

ああ、このタラちゃんたち、いるな〜。
悟っタラ、とか、あれのせいで、とか、、。
今日は、このタラちゃん、たちに出会ったら、
・目の前のやるべきことに対して動く(ちょっとした、窓の汚れ、修繕、家事、などあらゆる目の前のやるべきこと)
・放っておく
・感じる(タラちゃんいるな〜、とただ観る、純粋鑑賞)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?