見出し画像

今月の取材班の活動を振り返って

皆さんこんにちは。飛田ゼミ取材班3年生の砂畑龍太郎です。

6月ももうすぐ終わりということで、今回は取材班メンバーに今月の振り返りインタビューをしていきたいと思います。

もう一人の3年生、大塚千尋は多忙ということで2年生のぐちななまみおにインタビューをしていきます!

まだゼミの活動が本格的に始まっていないにもかかわらず取材班のメンバーとしてこの一か月活動をしてみて、何を思い、何を感じ、何を学んだのでしょうか。

それでは早速インタビュースタートです!


インタビュー


―お二人とも忙しいのに時間とっていただいてありがとうございます。

ぐちなな・まみお「いえいえ~」

―オンライン講義の影響で課題も多いし、取材班の活動も、ほかの活動も、プライベートもと多忙な一か月だったと思います。それにさっきまでネタ会議していたし、大変ですね。

ぐちなな「ネタを考えるの難しいですね。」

まみお「本当にむずかしい~。」

―大変だけど、考えた企画で何か感じてくれる方がいるってとても幸せなことだよね。それに取材班だけじゃなくて、ゼミではこういうことをたくさんしていくわけだし。これからも頑張りましょうね。とりあえずは一か月お疲れ様でした。

ぐちなな・まみお「お疲れ様でした!」

―では早速、今月を振り返っていきたいんですけど、ざっくりとこの一か月振り返っていかがでしたか?

ぐちなな「記事を書いたこともないし、ゼミでの活動も言ってしまえばここが初めてだから何もわからなくて大変でしたが、やりがいがあって楽しかったです!

―何もわからなかったというと、どんなところがわからなかった?

ぐちなな「単純に、記事ってどうやって書くのってところが分かりませんでした(笑)。」

―ですよね。(笑)。特に何が難しかった?

ぐちなな「記事の構成を考えるところですかね。」

―なるほど。毎回プロットシートをみんなには作ってもらってますから、それが大変なのか。具体的に構成を考えることのどこが難しかった?

ぐちなな「ネタはあっても、うまく文章にまとまりを持たせるのが難しかったです。それに、取材をする前に構成を提出するので、自分の中で考えて記事を組み立てるっていうことが大変でした。」

―そうだね。僕も結局そこに時間がかかります。けど、構成つくらず行き当たりばったりでインタビューしても、それこそまとまりがなくなってしまうしね。特に僕たちみたいな駆け出し取材班のメンバーは。

ぐちなな「そうなんです。だから時間がかかっても、りゅうたろうさんがくれたお手本を参考にしながら自分に落とし込んで、構成つくってます!」

―素晴らしいです!これからも素敵な企画待っています!そうやって構成を考えることに難儀したわけだけど、やりがいっていうのはどんな時に感じた?

ぐちなな「頑張って記事を書いて、その記事を読んでくれた人が感想をくれるところにやりがいを感じました!」

―お!どんな人から感想がきたの?

ぐちなな「身近な人や、友人からも感想が来たんですけど、メンズメイクの記事の中で紹介した方のSNSのフォロワーさんからも感想があって、とてもうれしかったんです!」

―すごい!少し離れている方からもコメントがあったんだ!それは嬉しいね。それにしてもあの記事は今月の取材班において一番伸びた記事ですからね。

コメント 2020-06-26 112731

一番伸びた証拠

ぐちなな「自分でもびっくりしました。ビックリしましたが、なんで伸びたかを自分なりに考えて今月のネタにもつなげていこうと思って。これもまた勉強でした。」

―えらいねえ。素敵です。この間ちひろと会う機会があっていろいろ話していたんだけど、ぐちななのメンズメイク記事ね、note上に#メンズメイクがついた記事がだいたい160本くらいあるんだけど、その中で4番目の人気になってたよ!急上昇4位で、人気記事5位とかになってた。僕もちひろももっと頑張らないとねって話していたところだったよ。

まみお「ええ!すごいじゃんななえちゃん!」

ぐちなな「そうなんだ!嬉しい!」

―といっているまみおも今月の取材班の記事、ビュー数上位5つのうち2つを占めていましたよ。ぐちななが2本、まみおが2本、おかもとのゼミレポートが1本という感じでしたね。

まみお「そうなんだ!嬉しい!」

―うんうん。では、まみおはこの1か月を振り返ってみてどうでしたか?

まみお「3本記事を書いたんですが、やはり大変でした。」

―どんなところが大変だった?

まみお「まずは3本中、2本も記事が消えてしまったことですかね、、、」

―そうだった!書き上げた記事が2回も消えてたもんね。

まみお「そうなんです。Noteの下書きに直接記事を書いていっていたので、共同アカウントの影響もあって何度か下書きが書き始めの状態に戻っていました。」

―そうそう。それ以降はgoogleドキュメントで共有して添削できるようにしたもんね。トライ&エラーですね。それ以外には何か大変でしたか?

まみお「記事を書くってこんなにすることがあるんだなって思ったし、その一つ一つが大変でした。もちろん文章を書くことも時間がかかるし大変なんですが、今回は取材先とのやり取りが大変でした。」

―それは最近書いてくれた、「コロナ×就活」の記事かな?

まみお「そうです。最初は航空関係の専門学校に通っている友人に取材をして記事にしようと思っていたんですけど、就活に触れた内容だったので、専門学校の担当の先生の確認が急遽入ってバタバタしました。」

―そうでしたね。担当の先生に直接メールを打ってやり取りしたのも緊張したでしょ?

まみお「はい。福大の先生にメールしているわけじゃないし、取材相手という存在に連絡をするのはとても緊張しました。」

―すごくわかるよそれ。僕も博多織について取材したときはアポ取りすごく緊張したもん。

まみお「ですよね。それに担当の先生だけではなくて、学院長のチェックが入ることになって、いつもの時間に記事を投稿できませんでした。」

―そうそう。毎週月・金に投稿することは決めていて、投稿時間は何となく12:00っていう感じになっているからね。そこももっと余裕をもって記事を仕上げられるように来月からはしていかなきゃだね。

―その専門学校の学院長や先生からはどんな指摘がありましたか?

まみお「キャビンアテンダントやグランドスタッフを目指す方たちがいる学校なので、記事の中の話し言葉はほとんど修正をかけました。」

―そうそう!友人との会話なのに、全部敬語に変更されていたもんね。

まみお「そうです。こういうこともあるんだなとそれは勉強になりました。」

―いい経験をしましたね。では、1か月を振り返って嬉しかった出来事とかありますか?

まみお「これも『コロナ×就活』の記事のことなんですけど、私と同い年で今年就活をむかえる友人や知り合いからたくさん反響がありました。航空業界だけじゃなくて、いろんなところでコロナによる就活へのダメージはあるので、『記事を読んで共感して泣いてしまったよ』とか、『大変だけど頑張ろうって思えたよ』といってもらえて、大変だったけど頑張って書いてよかったなと思いました。」

―こちらも反響があったんだ!そうだね。今回のコロナウイルスの感染拡大でいろんなところでいろんな影響が出ていて、そこでどんな人がどんな取り組みをしているのかはこれからももっと知っていきたいし、発信していきたいね。

まみお「はい!来月はオンライン講義についても調査したいですし、ほかにも気になることもあります!」

―また楽しみにしていますね!ではここまでお二人にこの一か月をふりかえっていただいたわけだけど、来月はどんなことを頑張っていきたいですか?

ぐちなな「やっぱり記事が伸びるとうれしいなって思います。たくさんの人に届いて何かを伝えられるチャンスが増えることはとても嬉しいことだなと感じました。なので、なんで伸びるのか、どんなことにみんなが興味を持っているかなど、読み手のことを考えて企画、執筆していきたいです。」

―そうだね。メンズメイクやお母さんのごはんシリーズは興味をもって読んでくださる方が多かったし、投稿してから時間が経ってもじわじわビュー数が増えていたので、内容も面白いと思って読んでくださる方がいたのかもね。またぐちなななりに分析して7月に活かしていってください!まみおは?

まみお「私はそのトピックスに興味がない人にも刺さるような文章をかけるようにしていきたいです。もちろん、多くの方が興味のあることについて取材することは大事にしていきたいですが、たまたま読んでみた方にも何かを伝えられるような文章が書けたらいいなと思います。まだまだ分からないことだらけなので模索しながらの一か月になるとは思いますが、自分なりに頑張っていきたいと思います!」

―お二人とも素晴らしいですね。来月はテストの代わりの課題提出がバンバン出される一か月になると思いますが、無理せず、自分のペースで頑張ってみてくださいね。

ぐちなな・まみお「はい!」


おわりに

以上、二年生のぐちななとまみおによる6月の振り返りインタビューでした。

いわゆる、右も左もわからない状態で取材班に加入してくれて、ネタをみんなで考えて、初めての経験をたくさんして、結局素敵な記事を書いてくれる二人には僕も大塚も刺激を得ています。いつもありがとうお二人さん。

取材班としては、7月はもっと多くの方にこの飛田ゼミなんでも取材班のことを知っていただくことを目標にして精進していきたいと考えています。

もっと多くの方に認知していただいて、多くの方にインタビューをして発信していきたいと考えています。

来月も飛田ゼミなんでも取材班をよろしくお願い致します!

今月最後はおかもと君が、ゼミでの株式会社YOUIの原口唯さんの講演会レポート記事を書いてくれます!ぜひそちらもお楽しみに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

written by RYUTARO

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?