見出し画像

【関連図】脳梗塞

男性産業保健師の鳩ぽっぽです。
今回の関連図はアテローム血栓性脳梗塞です。

こちらの関連図はリニューアルしました!最新版はこちら→

解説

脳梗塞には3つの種類があります。
アテローム血栓性脳梗塞、ラクナ脳梗塞、心原性脳梗塞です。
このうちアテローム血栓性脳梗塞は有名で、重い後遺症を残しやすい種類です。

アテロームは生活習慣の乱れによって生じる血管障害のひとつです。
これにより、脳血流が障害され、脳が虚血状態に陥ったり、脳細胞が壊死したりします。
アテロームは他の2種類と比較しても太い脳血管で起こりやすいため、広い範囲で虚血、脳壊死が生じ、後遺症が重くなりやすいです。

後遺症の出方は梗塞部位や時間によって異なり、その重症度や種類は様々です。
有名どころで言えば、上下肢麻痺(片麻痺)嚥下障害異常感覚が挙げられます。
これらの後遺症により、セルフケア能力の著しい低下やQOLの低下を引き起こし、患者の生活や人生に大きな影響を及ぼしやすいです。

看護としては、セルフケア困難に対して援助したり、誤嚥予防転倒転落防止安楽の提供などが挙げられます。
看護学生でも受け持つことが比較的ある疾患ですが、生活面におけるリスクが多いため、対象の病態や症状について詳細に知り、少しでも確実な援助につなげていきましょう。
=================

最新の脳梗塞関連図記事はこちら→

病態関連図のまとめはこちら→https://note.com/810poppo/m/m1e60cc6db504

鳩ぽっぽの経歴はこちら→https://note.mu/810poppo/n/n59147f8e4b2f

ツイッターもやってます!フォローはこちらから!→https://mobile.twitter.com/810ppo=================

以下より脳梗塞の関連図↓

ここから先は

101字 / 1画像

¥ 350

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?