Totonicapán

30代独身 | 生活改善の記録 肌断食、湯シャン、血流改善、宅トレ etc | 日常の…

Totonicapán

30代独身 | 生活改善の記録 肌断食、湯シャン、血流改善、宅トレ etc | 日常の葛藤 | 料理人父に教わったレシピ

最近の記事

Polletで断捨離してみた

ずっと使ってみたいと思っていたPolletを使ってみた記録。 メルカリも何度か使ったことがあるけど、今回は一気に楽に手放したかったのでこちらに。 まず、Polletから無料で箱をゲット。 受取日と時間が選べるからお休みの日に設定。 受取日の翌日から発送可能だけど、今回は2日後に設定。 箱の準備不要、送料などがかからないから本当に家から一歩も出てなくて楽ちんだ。 今回は、箱に詰めたものを記録していく。 社会人1年目の夏のボーナスで購入。 文字盤の横のボタンみたいなとこ

    • 後期高齢者の父との筋トレ記録

      幼い頃から父が大好きだった。 そんな大好きな父ももうすぐ70歳。(現68歳) 30代未婚の娘が近くにいる利点といえば毎日話し相手がいることくらいだろうか。 今頃孫を愛でているお年頃かもしれないけれど、兄弟皆結婚をしていない我が家には子どもの笑い声は響かない。 近隣住宅から子どもの笑い声が聞こえたとき、父に対して1番後ろめたさを感じる。 いつかもしかしたら私が結婚と出産をする時が来るかもしれない。 父のその腕の中に我が子を抱いてもらえる時が来るかもしれない。 その日まで

      • 中秋の名月に和菓子屋さんでおだんごを食べる

        今日のお昼までは今日が十五夜だって知らなかった。 久々に友人に会い、ランチをし、今日十五夜だよと教えてもらった。 団子が食べたくなる。 花より団子というよりも、月より団子状態。 ランチでお腹いっぱいだったけど、我々はだんごを食べることに。 スーパーで安いだんごを買うもよしだったけど、一年でだんごを食べることがあまりないから、今日くらいは、と和菓子屋さんに行くことにした。 行ってみてびっくり。 お月見というイベントを大切しているひとが、ひっきりなしにだんごを買いに来て

        • 所有物が増えると自分時間が減ってしまったお話をしようと思っていたけど

          こんにちは。 noteを再開したときに、ほぼ毎日更新をしようと心の中でゆるく決意していたのですが、連続投稿記録とはなりませんでした。 私はシフト制で仕事をしているホテリエです。 その日は13~22時勤務の予定でした。 13時出勤の日は、朝のうちにゆるく筋トレを済ませたり、noteを書いたり、なるべく自分時間は朝のうちに終わらせるようにしています。 ただ、その日はたまたま、今日は仕事から帰ってきたらnoteを投稿しようと思っていました。 すると、宿泊予定のお客さまが待てど暮

        Polletで断捨離してみた

          お金ってどうやって使うんだっけ。お金を使わないようにしていたらお金を使うことが難しくなった気がする

          30代に入り、貯金が全くないことに危機感を感じ、家計簿をつけはじめた。 それが約2年前。私がお金の勉強をし始めた頃だ。 ちょうどその頃に給料が月給・賞与制から年俸制に変わったこともあり、手取りが約5万増えた。 それまではどんぶり勘定で何にいくら使っているか把握していなかったし、残業なんかしてやるもんか!と思っていて、残業代がほぼ0だったので、少しずつなけなしの貯金を切り崩していた。 (余談だが、ホテリエの基本給は残業を前提として低く設定されていることが基本なので、残業がない

          お金ってどうやって使うんだっけ。お金を使わないようにしていたらお金を使うことが難しくなった気がする

          突然の気温低下に冷え性が大暴走!!!

          さすが秋分の日。 突然秋になったような気がする。 寒いっていうのは、緊急事態だ。 気温がゆっくりしっとり変化してくれたら、こんなに早く冷え性が大暴走することはなかったはず。 極度の冷え性の私は、今年の始め血流を改善することに囚われていた。 黒い食べ物を好んで食べ、ふるさと納税では手羽元を8kgゲットし、すきあらば生姜とレモンが入ったドリンクを飲んでいた。 冬の間、ほぼ毎朝参鶏湯を朝ごはんに食べて過ごしていたら、朝から身体がポカポカして心地よかった。 足首には必ずレッ

          突然の気温低下に冷え性が大暴走!!!

          肌断食しながら顔脱毛をしている話

          私はゆるく自分ルールで肌断食をしている。 ずっと顔脱毛がしたかったが、20代の頃通っていたエステ脱毛には顔脱毛がなかった。そのエステ脱毛で顔脱毛が始まったときには、歯列矯正(ワイヤー)をおこなっていたので、矯正中の顔脱毛はNGで始めることができなかった。 そんなこんなで顔脱毛を始められないまま、肌断食を開始。 肌断食をしている人で顔脱毛をしている人っていないかなと、SNSで「肌断食・顔脱毛」で何度も検索したが見つけることができなかった。 肌に刺激を与えない肌断食で、超

          肌断食しながら顔脱毛をしている話

          湯シャンについて今日学んだこと、自分用公開メモ

          私は地方のホテリエである。 ある時はフロントに立ち、ある時は清掃をする。 今日は清掃の日だった。 夏の暑い時期は2日に1度シャンプーをしていたので、自分の臭いはあまり気にならなかった。 今日は、というと...... どうか隣に誰も座らないで〜と思うくらい、自分でも耐えられないほど臭っていたと思う。 臭いのもとは皮脂の酸化らしい。 本当は冷水で洗うことが最適とのこと。 必要な皮脂を流さず、酸化した皮脂のみを流すことができる。 だけど私はいつも大体40℃くらいで顔も頭皮

          湯シャンについて今日学んだこと、自分用公開メモ

          30代ズボラ女が隙間時間でやる、ゆる体系維持

          社会人になってからというもの、めっきり運動習慣がなくなってしまった。 何度かジムに通うことも考えたけど、自己投資をしても自分が通っている姿が全く想像つかなくて、入会する前に諦める。 1人では続かないから友だちとホットヨガに通ったこともあって、さすがにそれは続いた。友だちが引っ越しでやめてしまって私もそのまま退会。 意志が弱弱の弱なのだ。 そんな私でもゆるく筋トレを続けられるようになったのは、世の中の筋トレインフルエンサー様の宅トレ動画のおかげ。 あんなに素敵なものを無料で

          30代ズボラ女が隙間時間でやる、ゆる体系維持

          物欲ってなんだっけ?まさに少欲知足の域に達している。

          20代の頃は、あれも欲しいこれも欲しい、もっと欲しいもっともっと欲しいと、欲しいものも、やりたいことも行ってみたい場所も底なし沼のようにあった。 いろんな経験ができて後悔はひとつもないけど、お金は全く貯まらなかった。 今となってはあの頃の欲望をひとつでも分けてもらえたらと願うほど、欲望がない。 今何が一番欲しいと聞かれたら物欲だと答える。 年々いろんなことを経験して、ある程度の予測がつくようになると欲望って減るのかな。 代表的な例は、服。 本当に好きなものを長く着る

          物欲ってなんだっけ?まさに少欲知足の域に達している。

          肌断食がズボラな私には最高のスキンケアだと感じているワケ

          私は5年前からゆるく肌断食を実践している。 5年前、当時は全国各地でバイトをしていた。リゾートバイトというやつだ。 だから普段出会わないような人たちとの出会いがあって、自分の中で作り上げられていた当たり前を変えることができた。 今回話す肌断食は、全身石けんで洗っている同僚、ポイントメイクをワセリンで落としている同僚に出会ったことがきっかけで始めた。 今ではもう一生肌断食だなと思うほど気に入っているので、どこがそんなに自分に合っているのか振り返りたい。 化粧を落とすこと

          肌断食がズボラな私には最高のスキンケアだと感じているワケ

          季節の変わり目の体の変化(ほぼ日記)

          毎日暑かったり、ちょっと涼しいなと思ったり…… このまま秋にはならなくて突然寒くなるんじゃないかと心配してみたり。 季節の変わり目には、20代の頃は必ず風邪をひき、肌が荒れるのが基本だった私。 30代に突入して以来、熱を出すこともなく、肌が荒れることもなく健康そのもので過ごしている。 大きな理由は、コンビニ弁当をやめて、お昼がほぼ毎日お弁当なこと。(お腹がすぐ一杯になるから間食も減った。) スキンケアとお化粧をやめて、ワセリン・素肌なこと。 この2つに尽きるのかなと思

          季節の変わり目の体の変化(ほぼ日記)

          書く瞑想で自分を見つめ直した冬...続かなかったけど

          2023年の始まりは、自分の生活改善に躍起になっていた。 その1つが「書く瞑想」 何事もスタートダッシュが物凄い私は、参考本を買い漁り、SNSでは日記アカウントをフォローして学びを得ていた。 お気に入りのノートを手に入れ、お気に入りのペンで書く。 その頃、得体の知れない不安やモヤモヤ、働く仲間に対する苛立ちを抱えていた私。 少しでも気が晴れるなら。前向きなキラキラした気持ちになれるなら。と、今が確かに変わることを信じて「書く瞑想」をスタートした。 書く瞑想とは 簡潔

          書く瞑想で自分を見つめ直した冬...続かなかったけど

          秋の雲と夏の雲

          先日、父とランチに出かけた時。 父は窓の外に広がる空を見て、秋の雲と夏の雲があるな〜といった。 その2日後、母を職場まで送り届けた時。 母も車から見える空を見て、秋の雲と夏の雲。とつぶやいた。 ハッとした。 長年連れ添った2人が同じように空を眺めていること。 そして自分は最近、あまりゆっくり空を見ることができていなかった、と。 小さい頃から空を見ることが大好きだったはずなのに。 綺麗な景色をみるための探究心だとか、自然の音に耳を傾けて過ごすことだとか、、、 ピュアな

          秋の雲と夏の雲

          30代独身実家暮らしの生活改善記録

          初めまして。と、改めまして。 私はアラサーと呼ぶには少し悩ましい33歳。 独身・子なしで実家に暮らしています。 このたび、noteを再開することにしました。 私は私の暮らしに満足している一方で、少なからず劣等感を抱えていることに薄々気付いています。 認めたくはないけど。 実際は1日1日確かに違う毎日で、温度も色も違うもの。 30代を思い返したとき、自分が思っているよりも遥かにたくさんのことができるようになっていて、同じ場所に留まっているんじゃない。進んでいるんだと感じ

          30代独身実家暮らしの生活改善記録