見出し画像

物事を選ぶ軸って人によって違うのね〜な今更すぎる話

先日、高校時代からの友達と1年ぶりに会いました。

彼女とは会うたびにお互いの悩みを聞き合ったりしていました。
互いに大変な環境だったなあ…

そんな彼女も今転職活動をしているそうです。
しかも仕事と並行しながら!すごくないですか??私には無理だったやつです。

理由を聞くと色々と今の職場環境に限界を感じているとのこと。わかるなあ。

そして将来の年収アップを現職だとあまり期待できず、より高収入を目指すのだと言っていました。

年収を上げるために職種を変えるつもりで、でも未経験への挑戦になるので今は業種は絞らずに探して実績をつけたいとのこと。

ちゃんと将来を見据えて戦略を練っているのすごい!すごすぎる!!

私自身、収入については前職のレベルで満足していて将来のところまで考えられていませんでした。私もしっかり考えなきゃなと気づかされました。
気付いただけならよかったんですけど。

「こうやって着実に収入・キャリアを上げようとしている人がいる中でまずやりたいことやる!とりあえず収入は考えない!と突っ走っている私ってやばいんじゃないか?」

「結婚したんだしこれから先のためにもっともっとお金を稼がなきゃいけないんじゃないの?」

心の中に不安な感情があらわれて暗雲がたちこめてきました。

ちょっと待って!このまま落ち込み続けるのも違う気がする!考えよう!!というわけで今キーボードを叩いています(前置きが長い)。

この数ヶ月で「モヤモヤしたなら文字に起こせ」という教訓を得ていますからね。

今までみたいにただ不安に飲み込まれることはしませんよ。不安になるにしても一回あがきましょう。


まずは現状の整理。ふたりの現職を辞めたい(辞めた)理由を比べてみます。

私:本来はひとりひとりに丁寧な接客をするべきなのに本社からは人員を減
  らされワンオペを求められているのが合わないと感じた。何か違うこと  
  をするための空白期間を作りたかった。もっと違うことがやってみた
  い。
  
→とりあえず今やってみたいことをやる。先のことはわからないけど。

友人:会社の古い体制を変えていく意欲が見受けられないのはおかしい。
   後もっと収入を増やしたい
が今のままだと望む額を目指せない。
   →収入アップできる職種を探し、そこに到達するまでの手段を探す。

「今の会社と自分が合わなかった」と思うところは似ていますが、それ以外の部分は見ている方向が全然違います。

キャリアに対して何を求めているかが両者で違うから実際の行動も違っているんだなあ。

俯瞰で見れる友人と目の前しか見えない私の構図が浮き彫りになりました。

キャリアチェンジに何を求めるかは人によって違いますしそれぞれに良い悪いなどはないと思います。

私のやり方だって行動はできているしそれが後にどこかで活きてくるので間違いではないんですよね。いつなのかが見えなくて不安になることは多々ありますが。

とはいえもう少し計画性を身につけたいところ。
1ヶ月で◯◯をやる!と目標を立てたところで少ししたら全く違うことがやりたくなりそちらに邁進してしまうことがとにかく多いので計画通りことが運ぶことってほぼないんですよね…

さてどうしようというところですが、まず大きな目標を具体的な行動ではなく抽象的な状態や感情(どんな気持ちになりたいか?)で考えると良いのかもしれません。

「この勉強をここまでやる!」じゃなくて「たくさん行動した実感があり、少しでも前進できていると思える」みたいな。

最終的にどんな私でいたいか?を考えてからそうあるためには何をしようか深掘りするやり方なら良いのかもしれないです。伝われ〜!

とりあえずここまで書いたところでもやもやは結構晴れました。
やはり文字にするのって私には大事なことなのね〜

書いているうちに楽しくなってくるしもはや趣味になってきているな。
良いことだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?