マガジンのカバー画像

働 -hataraki-

30
会社の実状、働き方について、思うところを書いています。 そして、noteで見つけた「まさにそう」と思った記事を紹介しています。
運営しているクリエイター

#ビジネス

EQ(感情知性)を理解することで、自分のビジネスセンスを高める。

TOP画出典: PRTIMES IQ、EQ、AQという言葉がありますが、みなさんご存知でしょうか。 私はIQ…

組織を細らせる上司

上司になるということを何か勘違いしている人…というのが一定数存在します。 どんなに個人能…

何を仕事とするかより、誰と仕事をするかを優先して考える。背負いたくもない責任感や…

このタイトルを見て、こう思われたかもしれませんね。 「ひと昔前の、B’zのシングル曲タイ…

win-win

win-winって砕けて言うならこういうことだと考えています。  企業-企業  企業-個人  上…

会社の責務は「人を育てること」に意識が向きがちだが、それは少し違っていて「人が育…

会社の責務は「人を育てること」に意識が向きがちだが、それは少し違っていて「人が育つ環境を…

斧を砥ぐことの価値

仕事では日々の忙しさに追われ、根本的な問題解決に手が回らないことがよくあります。 やらな…

3,082

一度死んだと思って、自分の人生生きています。だから無理して会社に好かれようとしない。

ひとは、一見幸せで健康そうに見えても、案外何かしらの苦悩や、健康面での不安を抱えてたりする。 わたしもその1人です。 今は某企業で中間管理職をしていますが、リーダー兼マネージャーとして働きだしてから数年後に、メンタル不調を発症しました。 そして今もその不調と共に共存して生きています。 このことは、会社でも極一部のひとしか知らないです。 これまで一つの案件を現場の担当として、またはリーダーとして、汗水たらして働いている分にはやりがいがあって、忙しくても週末は仲間とわいわい

目の前の課題に対して、できる人は如何に早く終わらせるかを思考し、できない人は如何…

これ、皆さんの職場やコミュニティーでも「あるある」と感じた経験があるでしょう。 もし無い…

革命 -Prologue-

普段あまり自身のことを語ることはないが、少し書いてみようと思う。 私は何事もストライクゾ…

えっ働き方改革って残業が増えるものなの?!

日本政府が推進する「働き方改革」、そのおかげで会社での残業が増えた。そしてそれは会社にと…

協調性という名のもとに、周りに合せて残業せよという上司にはなりたくない

やたらと周りを気にする管理職の上司。 そして管理職は遅くまで残って残業していないといけな…

個人レベルで処理能力をとうに超えている仕事を押し付けられたとき、それをしないとい…

真面目な人ほど上長の指示だから、期待されているから、責任者だから、引き受けたからにはと頑…