【好きなことの見つけ方3選!】行動と自己分析が鍵になる!
こんにちは!
住谷知厚です。
皆さんは好きなことや没頭できる趣味はありますか?
日頃のストレス解消であったり、休みの日のような余暇時間に好きなことをする方が多いのではないかと思います。
好きなことには時間もお金もついつい使い過ぎてしまう、なんて方も多いと思います。
僕もそうした経験はたくさんしてきました。
僕の場合は仕事に関することが多かったです。
ついつい仕事に集中するあまり、気づいたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。
しかし、そこまで没頭できたからこそ、今の結果があるとも考えています。
逆に、自分の好きなことがわからず探している方もたくさんいるのかなと思います。
そこで、今日はそんな方々に役立つ方法を3つご紹介します。
1.興味を持ったら「まずやってみる」
見出しにある通りですが、「最近興味あるな」「気になるな」と思ったら、まずやってみてください。
なぜなら、実際にやってみて初めて気付くことがたくさんあるからです。
ネットで調べると、様々な体験談をみることができます。
しかし、その情報が自分に対して、向き不向きかどうかを判断することは難しいと思います。
だからこそ実際に体験して、自分の目と体で確認してほしいと思います。
僕自身、新しいことに挑戦するときにはまずは自分でやってみることを意識しています。
2.自分の嫌いなことを確認する
好きなことが中々見つからなくて苦労している人は、嫌いなことをリスト化してみるといいそうです。
嫌いなことを確認する理由としては、嫌いなことの正反対のことが自分の好きなことである可能性が高いからです。
中々好きなことが見つからないという方は、逆に嫌いないことをリストにしてみてください。
そして、次はその「嫌いなことリスト」に書き出したことと反対の行動を起こしてみてください。
すると今までにない新しい発見から、逆に自分の好きなことに気付いていけると言います
3.過去の自分を分析する
過去に自分が熱中したことや好きだったことなどざっくばらんに書き出してみてください。
そして書き出したもの中で、共通点がないか探してみるといいそうです。
探し出した共通点から、まだ取り組んでいない仕事や趣味で同じ特徴・共通点を持っているものが他にも出てくる思います。
例えば、「筋トレ」と「料理」に没頭していた過去がある場合、この2つのは次のような共通点が挙げられます。
毎日コツコツやる事で実力が付く
健康にいい
達成感がある
すると同じ共通点をもつ趣味として、マラソンや格闘技、読書などが挙げられると思います。
また、なぜ過去の自分がそのように考えていたのかを振り返ると、より深く自分を知るためのきっかけに繋がると言います。
最後に
僕もそうですが、いきなり自分の好きなことが見つかる人はそう多くはありません。
今までの人生経験を振り返り、時にはプロの力も借りて見つけてきました。
ちなみに僕の好きなことで真っ先に思い浮かぶのは”仕事”です。
仕事をすればするほど誰かの役に立っていると感じられることが、仕事が好きな理由の1つです。
自分が好きなことが中々見つからないという方は、今回紹介した方法も試してみてはいかがでしょうか。
それでは今日はこの辺で♪
《参考》
好きなことの探し方と才能の見つけ方
住谷知厚(すみたにともひろ)
Instagramもフォローお願いします★
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?